
生後8〜10ヶ月で夜間断乳考えています。経験談やアドバイスをお願いします。
完母で生後8〜10ヶ月頃に夜間断乳された方!
何日間かかりましたか😭?
夜間断乳後はぐっすり寝てくれるようになりましたか?
夜中、3-4時間おきだったのが最近1時間おきに起きるようになってしまい、飲みたいというよりクセになっているようで乳首を咥えているだけのときも多く、離乳食も麦茶ももりもり食べ飲みするので、少し早いかもしれませんがそろそろ夜間断乳を考えています!
子どもにもぐっすり寝てほしいですし、私も限界が近づいております!子供は何にも悪くないのにたまにイライラしてしまっています😭
夜間断乳するにあたってのご経験談やアドバイス等あれば教えてください🙇♀️
- ママリ(5歳11ヶ月)

ママ
だいたい一週間かからず
朝まで寝るようになりました!
初日から2~3日が勝負です!
心を鬼にして頑張ってください!

コロン
うちは完母じゃなく混合だったのですが1日5〜10回くらい起きていたので辛くて8ヶ月で夜間断乳しました🌟
正直今でも3.4回は起きます😅ただうちの場合はおしゃぶりする子なのでオッパイの執着がおしゃぶりにいってしまって夜中にふと目が覚めておしゃぶりなくて泣いてるって感じです😓
断乳は3日目くらいで起きても抱っこですぐ寝てくれて1週間くらいで起きる回数減りました😊安定しだしたのは2週間経ったくらいだったと思います🤔

ちゃんちー
我が子達もだいたい8〜10カ月で夜間断乳しました。
寝かし付けは抱っこで授乳して、夜中に泣いたら旦那(夜泣き担当)が抱っこして別室へ行きます。
抱っこユラユラで寝たら寝室で寝かせます。
また泣いたら旦那が抱っこユラユラ。
旦那曰く、初日はギャン泣きで泣き疲れて寝る感じだけど、2日目以降は抱っこした時点で子供が諦めモードに入るそうです(笑)
1週間もかからずに朝まで寝るようになりましたよ😊

ママ
初日は大泣き、2日目からは諦めが入った泣き方で回数も5.6回から徐々に減って約一週間で朝までぐっすり寝るようになりました😊
私は夜間断乳する一週間程前から昼間の授乳も減らして、お昼寝の寝かしつけもおっぱいではなく抱っこにしました!
夜中はただただ心を鬼に👹です💦

りこん
完母で生後4ヶ月から1時間や10分おきの夜間授乳で、限界がきて、9ヶ月になる直前に夜間断乳しました!
初日だけ泣いて何回も起きましたが、パパが、抱っこでゆらゆら寝かし、二日目には朝まで寝るようになりました!
今も体調悪くない限り、朝方ぐっすりですよ!

みー
初日は2時間泣き続けて諦めそうになりました😂やるって決めたら心を鬼にして頑張るしかないです😭今も時々1〜2回起きますがトントンだけで授乳はせず寝れるようになりました!

あずみmama
三回食が安定したら始めました!
上の子は7ヶ月くらいで夜間断乳したのですが、一ヶ月くらいたってもなかなか夜寝てくれなくて、結果お腹すいて泣いてたみたいで😂
それもあってか下の子は最近夜間断乳したのですが、すんなり2.3日で夜通し寝てくれるようになりましたよ!

yuayu
9ヶ月で自然卒乳になりましたが
全然起きます(笑)

mizu
夜間断乳してもうすぐ2週間ですが、まだバリバリ夜中起きてきます😂
ギャン泣きせず、抱っこすれば寝てくれることが多いのでまだマシかもしれませんが…
朝まで寝てくれる日はまだまだ先になりそうです💦
-
ぽむぽむ
すみません、横からですがコメントさせていただいたつもりが下にしてしまいました!💦
- 11月23日

ぽむぽむ
横からすみません🙄✨うちの子も夜間断乳したのに夜中起きて全然朝までコースにならなかったのが辛くて😭もしかしてと思い、泣いても抱き上げることをやめて寝かしたままトントンするようにしたら1.2日で朝まで寝るようになりました!
余計なお世話だったらごめんなさい、もしこの方法でたまごやきさんも朝まで寝ることができたらいいなと思いコメントさせて頂きました!😵✨
-
mizu
いえいえ、ご丁寧にありがとうございます!!
すぐに抱き上げることはせず最初はトントンで寝かせようと試みるのですが、全然泣き止まなくて……😂
抱き上げた瞬間泣き止むのでついつい抱っこしてしまってます💦
でも今はそうでも少しずつトントンで寝てくれるようになってほしいので、根気よく頑張ってみます!
コメントありがとうございます!- 11月23日

fafa
9ヶ月になる少し前に夜間断乳スタートしました。
うちも夜間断乳する前は1〜2時間おきに起きて、おっぱいちょっと吸って寝て、また起きて…って繰り返して、こっちはあまり寝れないまま朝になる感じでした( ・ ・̥ )
なので、夜間断乳始めましたが、今でも夜中2〜3回起きます…^^;
だいぶ起きるのが減ったので、まだ寝た感はあります!夜中に起きた時は抱っこして寝かせています。
運良ければトントンで寝たり、夜中1回だけしか起きない日もあります!それだけでも夜間断乳した甲斐ある気します!笑
なので、すぐはなかなか朝までは寝ないかもしれませんが、夜間断乳する価値はあると思います(*´o`*)
コメント