※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクの飲みが遅いことに悩んでいます。乳首のサイズを変えたけど改善せず、本人の問題かもしれません。

ミルクの飲みが毎度毎度遅すぎて
一回に80〜130mlを30.40分くらいかけて飲みます…
遅いですよね…????

乳首のサイズが合ってないのかなあと思って1ヶ月用のやつを3ヶ月用のにしました。
結果、40分いつもと変わらず笑

乳首のせいじゃなかった。本人の問題だ。

コメント

まっちゃん

すみません笑っちゃいました😂30~40分はお互いしんどいですね💦吸い方が弱いのかな可愛い~でもせめて15分くらいにしてあげて~(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎度毎度寝ながら飲んでるので起こすためにユラユラユラユラしまくりで気づいたら40分です笑笑

    • 11月22日
たふ

あららぁφ(゜゜)ノ゜毎回40分はしんどいですね。。
思いきって哺乳瓶をかえてみるとか❔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長いですよねー( ; ; )
    哺乳瓶はピジョン、NUK、ChuChuと3種類使っております…、全部30.40分です…笑笑

    • 11月22日
  • たふ

    たふ

    あらららら(笑)(*_*)
    味わって飲むのが好きなんですね♥️

    • 11月22日
あーちゃん

そーいえば下の子が遅かったなぁ…
何がいけなかったのか分からず…でアドバイスはないので、すみません。

飲み始めてから3時間??
終わってから3時間??
っていつも思ってましたが、飲むのに時間かかるのに、飲み始めて2〜2.5時間後にはお腹すいて泣くので困ってました💦

そーいえばわ乳首サイズUPすると溺れるような感じになってて、成長してもサイズUPできなかった覚えもあります。