※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ずりばいって6ヶ月頃からでしたか?😅いまだに寝返り返りもできてないのに早くしてほしくて楽しみで😂

ずりばいって6ヶ月頃からでしたか?😅
いまだに寝返り返りもできてないのに
早くしてほしくて楽しみで😂

コメント

ぺぺ

二人とも4ヶ月くらいでした!
少し早いと言われてたので
5.6ヶ月だと思います😆

  • ママリ

    ママリ

    練習させてあげていましたか?

    • 11月22日
  • ぺぺ

    ぺぺ


    練習はさせたことないです!

    • 11月22日
yu

わたしの娘は7ヶ月になってすぐでした😅
周りは5~6ヶ月くらいでできる子多いです✨

  • ママリ

    ママリ

    練習させてあげていましたか?

    • 11月22日
  • yu

    yu

    練習は全然させてません💦
    こうやるんだよーってたまにやったくらいです😊
    ずりばい全然できなくて、お腹を支点に回転だけしてたんですけど
    私が床でチラシを広げたら
    チラシがほしくて急にずりばいし始めたのでびっくりしました😅

    自分のほしいものがあるときだけ
    ずりばいしてます😂

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか!
    うちの子も回転だけはしてるので
    もうすぐですかね😆

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

遅めで8ヶ月前半くらいでした!
それまで、その場でくるくる回ったり後ろにバックしちゃうばっかりで笑
なんかなんとなく小柄な子の方がズリバイやハイハイ始めるの早い気がします!

  • ママリ

    ママリ

    確かに私の周りの子も小柄な方が早い気がします😂

    • 11月22日
クッキー

うちは小柄のせいかずりばいは4ヶ月半の時にしました😂もう少しゆっくりでも良かったよ~って思ってます😂目が離せなくなりました~

  • ママリ

    ママリ

    早いですね😱
    目が離せなくて大変ですけど
    可愛いですよね❤️

    • 11月22日