
お昼寝は抱っこで1〜2時間、夜は抱っこで寝かせてベッドに移すが、5ヶ月の赤ちゃんが抱っこを求める。セルフねんねを促すべきか悩んでいます。
お昼寝のときはベッドに置くとすぐ起きてしまうので1時間〜2時間ほど抱っこのまま寝かせてます。
冬のときなどあったかくて苦ではなかったので、私もそのまま寝たりドラマをみたりしていました。
でも抱き癖がつくよーマザコンになるよ、ということを言われ…(ー ー;)たしかに5ヶ月なんですが、寝る前はグズグズで抱っこをしないと寝てくれません。セルフねんねする子もいますよね?1人で寝られるようにしたほうがいいですか?
夜は抱っこで寝かせて、ベッドにおいても大丈夫なんですが>_<
- si🌵🌴🍉(9歳)
コメント

Sayuyu✳︎
うちの子は、夜の寝かしつけとお昼寝は抱っこか授乳で寝かせてます。
夜中に一度授乳した後と、朝の二度寝はセルフねんねです(*^^*)
でも昼間に1時間以上抱き続けてるのは大変ですね!ベッドに置いて目を開けたらお尻だけ揺らしてると寝たりしますよー!

MAXとき
うちの子もそうです
今は抱きぐせとか言わないんですよ〜
赤ちゃんの健やかな成長のためにもたくさん抱っこしていいんですよ!
確かに抱っこ好きじゃない子もいますよね
でも抱っこしてもらいたいのに一人でいなさいなんてお母さんに拒否されたら抱っこ好きにとってはものすごいストレスだと思います
お母さんに嫌われてるのかなって悲しくなると思います
赤ちゃんですよ
まだ我慢なんてさせなくていいと思います
-
si🌵🌴🍉
ありがとうございます♡
抱っこ好きなのに拒否されるのは、たしかにストレスですよね(T_T)まだこんなに小さいし、まだまだ抱っこします!笑- 4月29日

しぃか@シンママ万歳
うちも同じですw でも気にしていません!昼間の昼寝時間はこっちも昼寝or休憩してます。
抱き癖ついてもいいです!人生で抱っこされる時間なんて短い!
マザコンなんて小さいうちは誰でもです!
とわりきって。
でも夜はすんなり寝てくれます、抱っこで5分もすれば落ちます。
夜だけでもグズグズ直したら楽かもしれませんね
-
si🌵🌴🍉
ありがとうございます♡
男の子なんで抱っこ好きなんですかね?こんな小さい頃から気にしなくてもいいかな>_<抱っこしてると温かくて気持ちいいですよね♡- 4月29日

。りんご。
うちもお昼は抱っこで寝ます☆
おろすと起きるので、もう抱っこで良いかなぁーと^ ^
その間は抱っこしたまま撮り溜めたドラマみたり、自分の時間もありますし♬
今しかこんなに沢山抱っこ出来ないので、いっぱい抱っこしましょ(o^^o)
-
si🌵🌴🍉
ありがとうございます♡
男の子は抱っこ好きなんですかね?今の内いっぱい抱っこします♡- 4月29日

いこやんや
まさしく同じです。昼間は、お布団で寝かすと30分程で必ず目を覚まします。あまり眠たくないのかと思いご機嫌で遊んでいるので、起こしていると突然火が付いたように泣きはじめたので、それからは、やっぱり眠たいのだと思い抱っこして寝かせるようになりました。正直たまに腕が痛いなと思う時もありますが、今だけだと思い息子の寝顔を見ながら、私も撮り溜めたドラマを見て息抜きしてます(^^)
-
si🌵🌴🍉
ありがとうございます♡
一緒です!抱っこだと長く寝てくれますよね。気持ちいいのかな?
こっちも抱いてると温かくて気持ちいいので、今の内たくさん抱っこします!- 4月29日
si🌵🌴🍉
ありがとうございます♡
抱っこしてるのも温かくて気持ちよくて>_<お尻だけ揺らすの、試してみます!