※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

最近、お店の予約でトラブルが続いていて、対策としてAndroidのスマホで通話を録音する方法について相談したいです。話しているときに録音する際、許可を得ていないと法に触れるでしょうか?

最近、言った言わないでお店の方ともめるまではいかないものの、もやもやしてしまうことが続いています…

例えば電話予約でお願いしたことが当日知らない、聞いていないと言われてしまうなどです。
お店の人から強く言われてしまうことも多く言い方にメンタルがやられてます…

なので対策としてボイスレコーダーを持とうかなと思うのですが何かいいものはないでしょうか?

ちなみにAndroidなのですが、スマホの通話を録音する機能とかないのでしょうか?
ボイスレコーダーでスピーカーにして録音すればいいですかね。

直接話していた時にもあったりするのですが、話しているときに鞄の中で録音するのは、許可を得ていないと法にふれますか?

コメント

ぱぴこん

ギャラクシーS8使ってますが
通話録音できますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    通話中にどこかボタンを押すとかですか?

    • 11月22日
  • ぱぴこん

    ぱぴこん

    私のは電話帳開けてメニューから設定にありました🤔
    電話取ったら自動的に録音開始されて
    切ると自動保存です😆

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    すごいです!!
    私のは電話帳ではなく通話ボタンのところからでしたが自動録音ありました!
    知りませんでした。ありがとうございます✨

    • 11月22日
  • ぱぴこん

    ぱぴこん

    良かったです😊😊

    • 11月22日