
赤ちゃんの寝る環境について教えてください。授乳時に冷たいと感じることがあるので、もっと暖かくしてあげるべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
皆さんのお子さんの寝る環境について教えてください😊
家では
エアコンを20度に設定し、
長袖ロンパースと裏起毛の長袖カバーオールを着せ、
お腹周りにフェイスタオル、その上からガーゼのバスタオルを2つに折ってかけています。
比較的よく寝てくれるのですが、授乳時に手足を触るとびっくりするほど冷たいことがあります💦
赤ちゃんは薄着に、温めすぎないと聞くのでそうしているつもりでしたが、最近寒くなってきたのでもっと暖かくしてあげるべきか悩んでいます💦
皆さんどうされているかを聞かせていただけると嬉しいです!
- とまと(6歳)
コメント

🧸
足がしっとりしてれば大丈夫ですよー!
冷たくてさらさらしてると寒いって事なので暖かくしてあげたほうがいいです!

らりるりらー
裏起毛のパジャマ+フリース
フリースの肌着
のどちらかを着せて私が被ってる毛布と布団を一緒に被ってます!
暖房は無しです。
大人の服-1枚が基本なので、そのようにしたらいいと思いますよ(^^)
-
とまと
コメントありがとうございます!
私は授乳用の薄いパジャマに羽毛布団で、娘と素材が違うため悩んでしまって💦
皆さんのを参考にさせていただきながら、いろいろ試してみようと思います♫- 11月23日

たなぽん
20度だったら、半袖肌着と長袖ロンパースくらいしか着せません(^^)/
長袖ロンパースは裏起毛を使うかもしれませんが(∩_∩)
なんか子供って大人より体温高いと思ってるので、少しくらい薄着しても大丈夫だと思ってます(;>_<;)
手足が冷たいのは布団の中に手があっても冷たいんですかね?
手足が外に出てるとかで冷たくなってるのは、手足で温度調節してるんだと思います☆
よくイオンとかで室内温かいのに、雪だるまみたいなロンパース着せられて、おくるみにフリースのひざ掛けかけてるベビーカーとか見ると
ちょっと暑いんじゃないか?と思ってしまいます(,,^_^,,)
-
とまと
コメントありがとうございます!
手は完全に出ていて、足ももしかしたらはみ出ていたかもしれないです💦
今夜から足布団に入っていたか確認してみようと思います😊- 11月23日
とまと
コメントありがとうございます!
足は大体さらさらです💦
日中暖かい部屋にいても、体や手はポカポカなのに足だけさらさらで冷えてることがあり、体温調節に悩んでます💦
いろいろ試しながら、娘にちょうどいい状態を見つけたいと思います😊