※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4歳2歳ママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの服装について、冬の季節はロンパースがおすすめです。20度前後の室温なら、中の肌着は半袖でもOK。室内外出時、ロンパースが便利です。

赤ちゃんの服装について教えてほしいです!

冬の季節、
プレオール、カバーオール を着せるときは
中の肌着は長袖ですか?半袖ですか?

現在室温20度前後ですが
肌着に長袖を着せるとゴワゴワしてるかんじかします。。

短肌着はもう卒業したので
ロンパースに変えたのですが
みなさんの赤ちゃんはどのような服装で過ごされてますか?

室内、外出時、教えてください!

コメント

ちゃむ

室内は
コンビ肌着+ツーウェイオール+スリーパー
外出は
コンビ肌着+裏起毛ツーウェイオール+ベストかポンチョか足まであるカバーオールです!!

  • 4歳2歳ママ

    4歳2歳ママ

    コンビ肌着着せてるんですね!
    同じ月齢なので参考になります🙇‍♀️🙇‍♀️
    コンビ肌着って、中に紐がついてませんか?
    紐がほつれたりしませんか?

    • 11月22日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    割と固くしめるのでほどけないですが、ほどける場合は長袖ロンパースを着せるといいかもです😭

    • 11月22日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    ただコンビ肌着がかなり買って量があるので、勿体ないので着せているだけなんで、、ボタンもついてるし不便ではないので、、(´・ω・`)

    • 11月22日
yu(*´ω`*)

うちは2人とも長袖の肌着は着せたことないです💦
子どもって暑がりなので😞
肌着よりもベストやカーディガンなどの羽織で調節してあげるのがいいと思いますよ💡

ちなみに…8月生まれの上の子の初めての冬の頃、寒いと思って裏起毛のトレーナーを着せたりしていたら首の後ろにあせもが出来たことがありました💦
それ以降はアウター以外は裏起毛のものも避けています😅

  • 4歳2歳ママ

    4歳2歳ママ

    ありがとうございます。
    やはり肌に触れるものはコットンに限りますね😂

    • 11月22日
deleted user

コンビ肌着にカバーオールが
ほとんどです😊
長袖や裏起毛のものは
持ってません✨