
社員からパートになった方の経験について相談したいです。社長に嫌な顔されたり、育休からの復帰が大変だったりして悩んでいます。他のママさんの復帰体験を知りたいです。
社員からパートになられた方いますか??
①フルからパートに変えて保育園、幼稚園に間に合う用に時短にされましたか?
②①の場合、会社の社長さんに嫌な顔されませんでしたか??
②育休から社員でフルに復帰したら慣れるまでしんどいですか?旦那には仕事上頼れないので😫
子供をいずれ作ると社長にお話したら
パートから産休育休取るならと、社員にしていただきました。
ただ、美容師をしていて、土日は仕事になるし、フルなら夜19時まではお店は開いているし😩
パートなら土日祝はお休みで、仕事もおそくても16.17時には終わります。
社員で働くと、急な子供の熱などのお迎えに
お客様もいるので、すぐには行けれないだろうし、病児保育も
私の住んでいる所にはなくて、隣の市までいかないといけません。
私はパートに戻してもらいたいなぁと思うのですが
お世話になった会社に復帰するのにパートになるのは迷惑かなぁとか思ったりして😫💦💦
社員で頑張ろう!と思っても、売上を求められたり、また休んでしまったとか申し訳なさでしんどくならなぃかなと思ったりして
なかなか、社長にまだ自分の考えがまとまってないので相談には行けれてないので
世の中のママさん達はどのように復帰したのか教えて頂きたいです😣💦
- つむつむ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ジェラトーニ
子供のためにも自分の体のことも考えるとパートの方が良いように思います。
私は1人目の時は育休明けは社員で復帰でしたが2人目の時はパートで復帰しました。
子供いると社員で働くことを考えると経済的に余裕はありますけど、私自身(お母さん)の体がついていかなくなりました、ですからパートにして働いて今も続けています。
会社側は別に嫌な顔はされませんでしたが、内心は思っているでしょうね。
厳しいところもあるのでそれはそれぞれですね。
つむつむ
お返事ありがとうございます!
なるほど、やはりしんどいですよね(;A;)
心のゆとりがなくなりそうで
パートの方が気持ち的に楽に仕事続けていけそうですよね!