
コメント

えるも
透明から黄色になって徐々に治っていきますよ。しかし鼻水は吸ってあげないとよくならないので、我が家では自動吸引機を使いこまめに吸ってあげています。後はベポラップをうすくぬってあげるのも良いかもしれません。
えるも
透明から黄色になって徐々に治っていきますよ。しかし鼻水は吸ってあげないとよくならないので、我が家では自動吸引機を使いこまめに吸ってあげています。後はベポラップをうすくぬってあげるのも良いかもしれません。
「子育て・グッズ」に関する質問
もうすぐ10ヶ月健診があるのですが、問診票の言語、社会性の項目がNOばかりです。 ①人見知り (先週帰省初日だけ祖父母に抱かれギャン泣き。その後は誰に抱かれても泣かない) ②後追い(親がいなくても泣かない。たまに離れ…
2歳の食事について。 現在2歳1ヶ月の息子を育ててます。 スプーンとフォークは自分で使えますし、ご飯自体は好きですが、食事に集中することが出来ません💦 タブレット見ながら食事することがほとんどで、そうするとこち…
やっと子ども用のシリコンのくっつくタイプの ワンプレート皿を注文して明日届くのですが はっちゃかめっちゃかになっても そのまま自由に食べさせて 食べ終わった後に片付けしてますか?? 一時期遊び食べが酷くて復職…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
黄色になって治るんですね!😲ならよかったです😅
自動じゃない鼻吸い器あるんですがやっぱり自動がいいってみなさん言いますね🧐
ベポラップ買いたいと思います!ありがとうございます😊
えるも
自動がオススメですよ☺️❗️
うちはメルシーポットを使っています。
これから色々感染症など流行る時期ですがお互いうまく乗り越えましょー😉✨
はじめてのママリ🔰
自動のみてみます☺️
インフルエンザも怖いですね😵
早く治りますように、、✊🏻