![ジャック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
近所の子供たちが危険な遊びをしていて、特に家の敷地でフェンスを登って遊んでいる。直接親には言えない状況で、どうしたら良いか悩んでいます。
近所の子供達の遊び方がとっても危険です。。
今でいういわゆる道路族?というか
晴れている日は学校が終わったら集まって道路で遊んでます。
幸いにも車通りはほとんどなくて、一日に数台程度ですのでさほど危険ではないのですが、
見てると人の敷地に入って追いかけっこしてたり、
先日は我が家の敷地で遊んでいて
外構のフェンスをよじ登って遊んでました。
その場で注意すればよかったのですが、
あまりの衝撃で固まってしまい…
それ以降見かけることはないのですが、
それは多分タイミング的な問題で、
遊んでいる形跡はあります。
(砂利がめちゃくちゃになってたり、フェンスに足跡がついてたり)
別に敷地で遊ぶ分には構わないのですが、
フェンス登るのは本当にやめてもらいたいです。
安いものじゃないし、
何より落ちて怪我してこちらの責任にされるのが本当に嫌です。(人の家の敷地で遊んでて注意しない親も親なので最悪のケース多分ありうるパターンです)
直接親に注意しようとも思ったのですが、
考えてみたらその子達の自宅分からないし…
どうしたら良いのでしょうか。。
- ジャック(8歳, 11歳)
![ダンボ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダンボ
小学生ですかね??
もし小学校がわかるようなら小学校に言ってもいいとおもいます!
コメント