※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆま
妊娠・出産

起床時の背中とおへそ・溝おち辺りの痛みが気になります。寝る時は横向きで抱き枕を使用しているが、起きると仰向けになっていることが原因でしょうか?影響はあるのでしょうか?

毎朝起きると背中とおへそ・溝おち辺りが痛いんです💦
(妊娠6ヶ月です)
しばらく横向きに寝ていると
背中の痛みは少しずつ引いていきますが、
おへそと溝おち辺りの痛みは1~2時間続きます😣

寝る時は抱き枕で横向き寝をしているんですが、
起きると仰向けになっているので、
そのせいでお腹が重くて痛みが出るのでしょうか?

まだ仰向けで寝てもお腹が苦しくはなく、
寝起き以外は腰痛なども全然ありません。
でも1日9時間も寝るので影響してるのかな💦

コメント

RA

妊娠中の仰向けはよくないですよ!
まだお腹そんなに大きくはないけど
大きくなってくるとお腹に血流が
回らなくなるみたいなのでいまの
うちから横向きにねるくせをつけた
ほうがいいとおもいます!!
おへそとみぞおち、胃やお腹の
痛みもこれからどんどん
増えると思います!

  • ゆま

    ゆま

    やっぱりお腹の重さですよね💧
    寝てる間に仰向けに変わるようで、
    爆睡で目覚めないのでどうしたら良いやら…😅

    もっとお腹が大きくなれば
    寝苦しくて目が覚めますかね💦

    • 11月22日