※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

左のおっぱいにしこりができて詰まりかけていて、改善方法を知りたいです。

完全母乳で育てているのですが、左のおっぱいにしこりができて詰まりかけています😭お風呂で温めたり、マッサージしたり、左から飲ませるようにしているんですが一向に改善しません(><)
出が悪いのかすぐに離して不機嫌になります💦
改善方法がありましたら教えてください😣

コメント

★

吸わせる向き(?)を変えたり、1番は母乳外来でおっぱいマッサージですかね🤔
それが一番てっとりばやいかもです⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸わせる向き変えてみます❗️
    母乳外来のマッサージって痛いですか❓笑 お金はかかるんでしょうか❓

    • 11月21日
  • ★

    ちょっと歯食いしばるかな〜?くらいですかね😂
    でもやっぱり専門でとりあつかってるからかしこり取れておっぱい柔くなります(笑)
    お金は場所事で違うかも知れませんが、私は出産した産院に母乳外来があって2〜3000円くらいでした🙆‍♀️

    • 11月22日
ANA

すっごく分かります、
私の場合、片手手開きでおっぱいを持ち上げながら、ガーゼハンカチで乳首を捕まり持ちして、片手の親指でしこりの部分から乳首までゆっくりと伸ばし、詰まった母乳を伸ばし出します。
人にもよりますが、何回も同じ方法で治りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先ほど自分でマッサージしてみました❗️黄色っぽい母乳が出てくる部分があるんですが、詰まりかけてる所でしょうか❓😣

    • 11月21日
  • ANA

    ANA

    色は特に見てないが、しこり部分が柔らかくなれば、合ってると思います。

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    がんばってマッサージしてみます(><)✊!

    • 11月21日
マリー

激痛ですよね…
先日、詰まりかけてパンパンに張り一日中マッサージしたり、頻回授乳したりと試行錯誤しましたが、なかなか解消されずネットで検索し、寝る前になってようやく解決しました。
左乳の左上が詰まりかけていたので、赤ちゃんを寝かして逆向きで吸ってもらいました。
何度かするとスッキリしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    左側全体にしこりがあるんですが、どの体制が良いかわかりますか❓😣

    • 11月21日
  • マリー

    マリー

    乳首に白いニキビよのうなものとかありませんか?
    わたしは左上全体がしこりになり、よく見ると白いニキビのようなものができていて、ピンポイントにここがつまってる!!という感じでした。
    そこから微量ダラダラ漏れていて服がびしょびしょになってしました。
    スッキリしたあとは白いニキビのようなものもなくなり、あれがつまっていたんだなと。

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ニキビのような物ないです😭
    どこがつまってるのか💦
    いつもと違う向きで授乳してみます🤱

    • 11月21日
  • マリー

    マリー

    ネットにも赤ちゃんに吸ってもらうのがなによりもいいと書いてありました!!
    いろんな向きでがんばって下さい!!

    • 11月21日
deleted user

こんばんは!
マッサージは乳房ですか?乳頭ですか?🙂
しこりができているところをマッサージしても意味がありません!よくいう詰まってるという表現はは母乳の出口である乳頭ですよ!
自分でやるのは難しいですが、乳首をつまみ潰すイメージで上下左右ななめ方向からマッサージ(もはやマッサージと言えない痛みです)すると、次第に乳首がふにゃふにゃになります。
マッサージ中に母乳がどんどん出てくると思いますがふにゃふにゃになるまで続けて、その後に軽くしこりの部分を押してあげると楽になるかと思います!
乳腺開通マッサージという名で助産師さんから教わりました☺️
一度ふにゃふにゃになれば授乳前に少しほぐす程度でよくなってきますよ😊
私も1人目は完母で、息子は1ヶ月検診の時に出生体重プラス2キロまで増えるほどよく飲む子で出産から10日まで同じように悩んでいました😅
参考になれば幸いです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっぱいの奥にしこりがあって、乳首自体はふにゃふにゃで柔らかいんですが、乳頭をマッサージで大丈夫でしょうか❓しこりを必死に潰してました😹笑

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    乳首がやわらかいのは素晴らしいですね😌💓
    表現が難しいのですが、乳首の中に管が通ってるのがわかりますか?乳腺ですが、そこまで柔らかければ乳頭の問題はないかもしれないですね!
    あとは他の方のコメントのように授乳の向きを変えてみるといいと思います☺️
    私の産院は、産後1年間は母乳外来が無料だったのでよくお世話になりました✨専門の方にみてもらうと安心できますよね😌

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずは授乳の向き変えてみますね😭❗️
    しこりも痛みも軽度なので、こんなんで母乳外来に行ってもいいのかな?と躊躇してしまって💦母乳外来に行く人はパンパンに張って痛い、とか重症なイメージで( ; ; )

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    痛みがないときいて安心しました😌
    担当する助産師さんによってはきついこと聞かされるかもしれませんが…質問にあったような「出が悪いのかそっぽむく」も、母乳外来に理由になると思いますよ😌
    ただ、お金がかかるとなると躊躇しますよね💦
    いろいろな方法があると思うのでご自身に合う答えが見つかるといいですね😌
    あまりお力になれませんでしたが、応援してます✨頑張ってください☺️

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます🙏そして応援してくださり、ありがとうございます🥺
    いま娘が6ヶ月なんですが、卒乳まで完母で育てたいので頑張ります🤱

    • 11月21日