※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
妊娠・出産

最近心拍数が気になります。妊婦検診で100だったけど、深呼吸しても変わらず。19週の心拍数の体験を聞きたいです。

特に病院では何も異常などは言われていないのですが、
最近自分の心拍数が少し早いのでは?と気になっています。
昨日の妊婦検診では落ち着いていない状態で
測ったせいもあると思いますが100でした
深呼吸をしても特に変わる訳では無いのですが、
皆さんの体験などきかせていただけないでしょうか?
19週頃の自分の心拍数はいくつくらいでしたか?

コメント

がっちゃん

私も妊娠中ずっと100〜105くらいでしたよ!血液量増えるし心臓がんばってんなーって思ってました😂
妊娠してなくても60〜100くらいが正常で、脈拍は特に個人差あるので、自分の中でいつもより早い遅いて考えた方がいいですよ☺️先生から特に何も言われてなければ大丈夫かと✨

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん


    先生に何も言われなければ大丈夫と思っててもいいですよね😂あまり過剰に心配しても逆にストレスですもんね🥵
    ありがとうございます!

    • 11月22日
おまめ

私も妊娠中、心拍数が早い?動悸?と感じる事がありました。
心拍数までは覚えていないのですが、検診で何も言われてないから大丈夫かなーと軽く考えていました😂
妊娠中は色々と心配になったり不安になったりするので
気になるようでしたら検診時に先生に伝えてみてもいいかもですね😊
大丈夫と言われるだけでも安心できますし🥰

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん


    ありがとうございます!!
    たしかに大丈夫と言われると
    安心できますよね^^*
    血液量が増えるから私の心臓も頑張ってくれてるんですね!!

    • 11月22日
あめ

白衣性高血圧(病院で測ると血圧が高くなる)なので家でも測ってますが、家でも90くらいあり、病院で測って酷いと120いきました😂
私も深呼吸したり、あとでもう一回測ろうと言われて後になっても病院だとあまり変わりません…😂

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん


    私も病院で測ると何故かドキドキしてしまいます😅

    • 11月22日