子育て・グッズ 頻回授乳で母乳が増えた場合、授乳回数を減らすと生産が減る可能性があります。継続が必要かどうか不安です。 初め母乳の出が悪く、混合から頻回授乳で完母にした方に質問です。 約2ヶ月、とにかく頻回授乳をしてきて、最近授乳間隔が間隔があいてきて3時間、4時間あくようになってきました。体重の増えもいいので母乳の生産が増えているように思いますが、授乳回数が減るとまた生産が減ってしまうのではないかと不安です。 頻回授乳で母乳が増えた人は、頻回授乳し続けなければいけないでしょうか😭😭😭 最終更新:2019年11月24日 お気に入り 母乳 体重 完母 混合 授乳間隔 授乳回数 ママリ コメント 147 元々頻回授乳で混合でしたが今は量も増えて完母です😊 一時期夜間の授乳が無くなって1日のトータルが5回程になったことがありましたが、母乳量は変わっていないように感じます✨ 11月21日 ママリ コメントありがとうございます! 母乳量変わってないと聞いて安心しました😆⭐️ 11月24日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます!
母乳量変わってないと聞いて安心しました😆⭐️