※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
お仕事

介護施設での仕事で、経験者と新人の間でトラブルが起きています。給与や業務に関する意見の相違があり、困っています。

介護の仕事についてなのですが…

今年オープンした施設でパートとして働いています。
入居者も増えていき、居室担当を受け持っていこうとなりました。

私は介護福祉士で10年経験があり、ケアプラン作成なども今までしてきました。
Aさんは10年経験がありますがヘルパー2級、今まで訪問や病院だった為ケアプラン作成などはした事ないそうです。
そんなAさんが私に対して怒っています。
理由は介福を持っていてケアプランなどの経験もあって自分より若いからと。
時給も自分より高いんだから居担を私達より多めに持って!と言ってきました。
しかし居担などの割り振りは主任がする為私に言われても困ると言っても「イライラしてきたわ!腹立つわ!」と言われました。

時間給がたった50円高いだけでここまで言われないといけないのでしょうか?
そりゃ2〜300円高いならAさんがそう思ってしまう気持ちもわからないでもないですが(それでも介護福祉士を取らなかったのは私のせいじゃないし、ケアプラン作成などのやり方を知らないのは私は関係ないですが。)、こんな言われ方をする意味がわかりません。
気持ちの持って行き場がなかった為愚痴らせてもらいました。

なんでもいいのでコメントお願いします😭
※批判はいらないです。

コメント

ちまこーい

無資格で介護職してますが、とらなかった自分のせいだから、資格ある人はカッコいいししっかりしているなと思うだけ。
ケアプランは資格なしでも前の施設では書いてましたよ😓

居室担当も時給で数は決まらないですね😓

とりあえずそのまま上司に報告します😓
八つ当たりがひどいですね💦

  • ゆず

    ゆず

    コメントありがとうございます😭
    八つ当たりですよね…
    私も最初の頃はヘルパー2級しか持ってなくて、先輩に教えてもらいながら居担を持ちケアプラン作成やモニタリングなどしてきました。
    いきなり知識があった訳でも資格を持っていた訳でもなく、私も年数をかけて覚えてきたのにこんな言われ方は納得出来ません💦
    うちの職場は上司に報告してもなんともならないんです😓
    Aさんは「腹立つわ!」と捨て台詞を吐いて帰って行ったので、明日会うのが憂鬱です。

    • 11月21日
  • ちまこーい

    ちまこーい

    時給が悪いのを他人のせいにする、あなたにこっちが腹立つわ!ですね😓
    無能なのを自慢して楽しいようなので、大人な対応、ムカつく発言は右から左、耳はちくわで聞こえません。業務上支障がないようにだけ相手にしてあげるわ。でいいと思います💦
    言い合うのも腹立てるにも価値がない相手ですね😓
    上司も役に立たずなのは困りますね💦
    出来ませんじゃなくて出来るように努力しないと給料上がらないのは当たり前。強めに指導してほしい感じな人ですね😓

    • 11月21日
  • ゆず

    ゆず

    耳はちくわにフッとなりました🤣
    ありがとうございます(笑)
    そうですね、これを機にちょっとその人とは距離を置こうと思います。
    Aさんには以前にも理不尽な事を言われてイラッときてたので😓
    私は自分のスキルアップの為にこれからも仕事を真面目に頑張ろうと思います✨

    • 11月21日
もふもふトトロ

貰ってるからやるのが当然じゃないんですよ。
出来ないから時給が上がらないだけです。

考え方が違うと思います。

上司に相談してみてはいかがでしょう?

運転手当のある会社で働いてましたがマイナス10円で運転しなくていいなら、運転したくない!!って私は思いました。。

  • ゆず

    ゆず

    コメントありがとうございます😭
    上司に相談したいんですけど、したところでなんともならないので言うのもな〜…と😓
    仕事に対しても意識が低くて、でもそれを人のせいにしてくるので嫌になります。
    その場にいたBさん(未経験、働き始めて半年)にも、「私時給少ないのにコキンちゃんと一緒の仕事量とか割りに合わないわ!」とも言われました😥

    • 11月21日
  • もふもふトトロ

    もふもふトトロ

    未経験と経験者同じお給料な訳ないですよね。
    経験を買われている訳だし。
    社員もパートも仕事は同じって言ってもそういう人って伝わらないんですよね。
    モヤモヤしますね。。

    • 11月21日
  • ゆず

    ゆず

    そうなんです、モヤモヤです😭😭
    私もパートなのになんでそこまで言われないといけないのか…
    経験積んで勉強して時給を上げてもらったところで、介福の資格手当なんて50円なのにこの言われよう…
    しかも私はBさんの指導係であり新人教育もしていて、他のパートの人がやっていない仕事もやっているのにこんな事を言われ…

    すみません、愚痴ばかりで💦

    • 11月21日
  • もふもふトトロ

    もふもふトトロ

    新人教育だってしてるのにそんなに言われるなんて。。
    今までの努力、経験でのお給料。
    納得行かない、みんな一律の金額がいいなら他の場所に行けばいいのに。。
    誰かに八つ当たりしたところで、あなたの評価はいまのとこはこれですとしか言えないですよね。

    私も入社した時に経験7年の勤続2年の方にお給料聞かれました。
    その時の私の経験が13年、管理者経験ありでした。

    お給料が1万しか変わらないことをその後ずっと根に持たれてましたね…
    それからはお給料はサラッと流して金額は話さないようにしてます。

    ほんと理不尽ですよね…

    • 11月21日
  • ゆず

    ゆず

    管理職までやっていたならお給料が高くてもなんら不思議ではない事なのに、もふもふトトロさんも嫌な思いされたんですね…😥

    私も時給は流したいのにうちの職場は明確に金額が出てるのでバレバレなんですよね💦

    今回の事を機にAさんとは距離を置いて接していこうと思います。

    • 11月21日
  • もふもふトトロ

    もふもふトトロ

    あまり気にせず利用者様に目を向けてお仕事頑張ってください。
    当たらず触らずでお仕事できるといいですね。

    • 11月21日
hana.hana.hana

私も介護福祉士の資格を持っています。
こういう人いますよね💦私も同じようなこと言われたことあります‥