![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30週4日目の検診で体重増加と赤ちゃんの向きで帝王切開の可能性が指摘され、逆子扱いになり補助券が使えなくなりました。食事制限について相談し、夜ご飯を野菜スープにすることを考えています。
30週4日目です。今日検診でちょっと体重太りすぎと言われました。妊娠前からだと+8キロです。それに赤ちゃんが横に向いてる。と言われてこのままだと帝王切開になると言われました。エコーも逆子ではないけど逆子扱いになり検診で補助券では賄えなくてお金がかかるようになってしまいました。逆子とか横向きだとお金かかるなんてそんな事初めて知ったのでビックリです。妊娠中の食事制限ってなにしたらいいのでしょうか?やたらお腹すいてしまうしお腹空きすぎるとなにも手につけられなくなってしまうしフラフラしてしまうので困ってます😶😶夜ご飯だけ、野菜スープだけにしようと思います。
- もも(5歳0ヶ月)
コメント
![くろーばー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろーばー
私は、夜ご飯だけ炭水化物抜いてました。
野菜やタンパク質はきちんと食べました。
そうしたら、1人目12キロ増だったのが2人目は8キロ増に抑えられました🙆♀️
逆子だとお金かかる、は聞いたことないです🤔
私も一時期逆子でしたが、補助券で賄えました。
何でなんでしょうね?むしろ異常状態で保険対象になるとかなら、帝王切開と同じかなと思えますが…
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
この間まで逆子でした!お灸がいいと聞いたので2回ほど行ってその間も冷えないように気をつけていたら、この間の検診では治ってました✨特に治る前にお金がかかったことはなかったです、、
体重ももさんよりも増えてます😅
仕事もまだしていてやっぱり食べないのはよくないと思うので夜は白米少なめ、もしくはなしにして具沢山スープや野菜のおかず多めにしてます😅そんなに食べてるつもりないのに増えます😭パンが異様に食べたくなって、、でもパンは全く辞めるのはむりです😭
-
もも
コメントありがとうございます。
逆子ではなくて横向きなんですよーー😭😭😭確かに横腹ばっかり蹴られたりするので不思議だな~とは思っていたんですが😞😞。
治って良かったですね💓💓
私はエコー+1800円とられるんです…なんなんでしょうか?
わかりますパンめちゃくちゃ美味しいですよね😭😭😭
特にミスドが好きすぎてしょっちゅう通ってました😞😞- 11月21日
-
ぴよ
あ、ごめんなさい!横は逆子って言わないんですね😅わたしも自分から見て右が頭で横向きでした😅お腹も縦よりは脇腹の辺りとか横に出てる感じでどおりって感じでした💦治ったらお腹の形もなおりました!
うちの病院では、逆子体操意味ないからだんだん頭が重くなってきて下向きになるよーなんて言われてたんですけど✨
1800円ってなかなかかかりますよね😵
聞いてみてもいいかもですね( ・ㅂ・)و ̑̑
ミスドー!しょっちゅう頭をよぎります🍩🍴幸い近くにないので食べられないのですが😭
私も30週頃向きが治ってなかったら帝王切開の予約と言われてましたが、ネットとかみると、向きが治るのはこれからが多いみたいですよ!治ることを祈ってます☺💕- 11月23日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
逆子なら何故料金が発生するのか、そんな事他の病院で聞いた事がないと私なら病院側に確認すると思います🙇🏻
-
もも
コメントありがとうございます。
明日電話して確認してみたいと思います😞😞- 11月21日
![まーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちゃん
ほぼ同じ週数で、10月末と11月11日の健診で逆子と言われましたが、両方とも補助券で賄えました😅
-
もも
コメントありがとうございます。
逆子とか横向きだとなにが違うんでしょうかね😞😞2週間後とに1800円かかるのは高いですよね(*_*)- 11月21日
![ノア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノア
私もまだ逆子か横位ですが、プラスで掛かったことありません😅しかもこのままだと帝王切開になるなんて早々に言われたんですね😅37週で赤ちゃん戻った方とかも全然いたりするのでまだ可能性は普通にあると思いますよ!私はBMI低めでしたがすでにプラス12キロいきそうです😅炭水化物を無理に抜くのは良くないみたいなので、お米はちゃんと食べた方がいいと思います🙇♀️お米の栄養は赤ちゃんにとっていいみたいです!私はお米は食べれる時は150gにしています🙄飲み物は基本水、1日一、二回ホットドリンクを飲みますし間食もします!夜減らしすぎるとお腹空きすぎて寝れないのでおかずはしっかり食べてます😅
-
もも
コメントありがとうございます。
言われました😞😞横向き治らないとお金かかるし、帝王切開だね~って感じでした。
まだまだ治る見込みはありますけど不安になりますよね😞
BMI妊娠前は18~19くらいでした😳
甘いものとか食べたりしますか?😢😢
お米はお昼に必ずとりたいと思います😭💓
朝はコンフレークなので🥺- 11月21日
-
ノア
私はまだ回転できるスペースあるんだね〜横向きで寝て様子見ようねってしか言われてないです😂
甘いもの食べてますよ!
朝しっかり食べると昼にあまりお腹空かないので、昼はホットコーヒーとちょっとしたおやつを食べてます😊夜ご飯のあともひとつ甘いもの食べたり😂糖負荷とかも引っかかってないし、とりあえず我慢しすぎずは大切!!と思って頑張ってます😱- 11月22日
もも
コメントありがとうございます。
今日は夜お米食べちゃいました😞😞
逆子ではないけど横向きになってると超音波で別の料金発生しちゃうからねって言われて、+で1800円とられました。胎児は横向きなの以外で問題ないねって言われました😳😳
なんなんでしょうか?
なんだか高くつきますよね😞