コメント
はじめてのママリ🔰
私も同じ34週です✨
痩せてるスタイル良いタイプのママさんですか👩?
この間、先生が逆子になりやすいのは痩せてる人がなんとかかんとか〜って言ってました🤣💦
なんとかあと数週間で戻ってほしいですね😭
ままり
めちゃくちゃわかります〜😞
私は低地胎盤の確認もなのですが、低地胎盤はセーフでも逆子だったら2週間後の検診の時にもう予約を取ると言われました。
安全なのはわかっていても、下から産みたいなって思っちゃってます。
帝王切開のメリットもたくさんあるんですけど、3人目にして初めてのことで未知の怖さです😂
-
初めてのママリ
経産婦さんには突っ込まれると思うのですが陣痛を経験してみたくて…
後、夫に立ち会ってもらって誕生の瞬間を共有したいってのもあって出来れば下からがいいです💦
メリットもありますよね!でも前向きには捉えられなくて何とか回ってもらいたいです😅
まだ興味本位で産むの楽しみだったんですけど帝王切開ってなったらめっちゃ怖くなりました🥶- 8月8日
ままり
1人目ずっと検診のたび逆子と頭位繰り返してて、36週で逆子、37周で戻りました!
私も帝王切開も覚悟しましたが、逆子体操して寝る向き指示された方しか向かず、毎日赤ちゃんに話して念じ続け、やれることだけやりなんとか経膣でした😣
赤ちゃんが無事ならと思う反面経膣を望む気持ちすごくわかります。
まだまだ回る可能性あるので諦めず無理せず過ごしてください!
-
初めてのママリ
37週!
小さめちゃんだからそのくらいの週まで期待してみます✨
体操して寝る向き気にしてストレッチしてお灸もして語りかけてますが変わらず…
やれることやり切るの大事ですよね!
諦めつくと言うか🤦♀️笑
気持ちわかってもらえてすごく嬉しいです🥹
焦りも出てますが落ち着いて過ごしたいと思います👶- 8月8日
初めてのママリ
わぁ!同じ週数嬉しいです☺️
後少しですねっ!!
BMIは18.5以下ではありました…
体型も関係してくるのですね😮
横位までは行くんですけど戻ってきてしまって笑
本当に後数週でなんとか回ってもらいたいです👶