※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっち
妊娠・出産

男の子の名前について悩んでいます。候補の名前についての問題点と、他の方が名前を選ぶ際に大切にしていることについて相談しています。

男の子の名付けについてです。

「結翔」ゆいと

が第一候補なんですが、


*ぱっと見で「ゆうと」とも読めてしまう。
*名前が縦割れになる


この2点が引っかかります。

姓との相性はよく、姓名判断も申し分ありませんでした。
縦割れは下の名前だけで、姓は縦割れではありません。


旦那とも「結翔がいい」という意見は一致しており、これまで散々候補を捻り出しましたが、なかなかこれより良いと思える名前が浮かびません。

ただキラキラネームが多い中、一発で読んでもらえる名前、というのが自分の中で決めた大事な条件でしたので、

ものすごく悩んでます。


皆さん、男の子の名付けの時、1番大事にしたことはなんですか?

上記の2点の問題点は、客観的に見てどうですか?
許容範囲内でしょうか?考え直すべきでしょうか?


よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私はどちらも気になりませんでした!ゆうとくんとも読むだけでまず初めにゆいとくんと読まれると思いますし🤔
とても素敵なお名前ですね🌟
うちは4文字の名前だけどちゃんと名前で呼んであげたかったので呼びやすい名前にしました!

ママス

ゆいと以外の読みが浮かびませんでした(╹◡╹)

ただ、一瞬深読みして独特の読みがあるかも…など考えちゃいました😓

個人的には、字も意味も素敵でいい名前だと思います😊

mizu

確かにゆうととも読めますが、初見ではゆいとと読まれることが多いかなと思いました😊

縦割れについては私は個人的には全く気になりません!
下の名前が縦割れになるのは全然珍しくないと思います(^^)
うちの旦那もそうですし、周りにも結構います!