※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育児休業給付金の条件について教えてください。11日以上働いている派遣社員で、いつまで働けば支給されるのか不安です。

育児休業給付金について

育児休業給付金について教えていただきたいです。

予定日:2020年3月6日
入社時期:2018年10月1日〜現在(派遣社員として)
全月で11日以上働いております。
この場合育児休業給付金を貰うためには
どのくらいまで働けばいいでしょうか?
ギリギリまで働いても貰えないでしょうか?
てっきり、1年以上勤務していれば貰えるものだと
思い込んでいたので
自分で計算してみたところ貰えないのでは…と思い質問させていただきました。

母親になるにも関わらず無知な質問で申し訳ありません…
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

コメント

deleted user

もらえると思いますよ、雇用保険払ってるなら✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです!
    ありがとうございます😊🌟

    • 11月21日
しのすけ

全月11日以上働いてるなら、産休まで働けば問題なく貰えますよ😁?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつまで働けばいいか不安だったので教えていただけて嬉しいです!
    ありがとうございます😊🌟

    • 11月21日
ママリ

期間はクリアしていると思いますが、
主さんは派遣社員で有期雇用ですから、契約更新しないと言われたら育休取得はできませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応契約はしていただけたのですが急な契約解除もありえますよね😢
    そうならないようにも頑張ります!
    ありがとうございます😊🌟

    • 11月21日
mama

条件の月の11日というのは、1日~31日までの1ヶ月ではなく、実際の出産日から色々計算するものなので、毎月ギリギリの出勤日なら、足りない月もあるかもしれませんよ💦

また、おっしゃってる方いますが、契約の期間が育休後までないと育休自体取れないので手当もらえなくなりますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日〜ではないのですね😖
    もう一度よく確認してみようと思います!
    ありがとうございます😊🌟

    • 11月21日
®️

おそらく貰えるとは思いますが…うちの会社は試用期間等は入らないなど決まりがあったりするので会社に聞くのが1番かと思います♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    早いうちに聞いてみます👂
    ありがとうございます😊🌟

    • 11月22日
たむのすけ

私も派遣社員で今は育休を取得してます!
条件としては、1年以上の勤務実績があること、産休開始日が契約期間内である必要がありますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ派遣社員の方からの回答嬉しいです☺️
    ありがとうございます😊🌟

    • 11月22日