※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もいもい
子育て・グッズ

1歳の子どものために、東北の寒い地域でジャンプスーツを買うべきか迷っています。子どもは外で遊ぶ機会が少なく、保育園は4月からなので、購入のタイミングに悩んでいます。アドバイスをお願いします。

1月に1歳になる子どものために、防寒用にジャンプスーツを買うべきか迷っています。

住んでいるところは東北で、毎年雪はさほど酷くないですが、気温はかなり低くて寒いです。出かけるときの移動は車です。子どもは今つたい歩きはしてますが、まだひとりで歩けないので、今年の冬は外で遊ぶことはほとんどなさそうです。また、保育園申し込みして結果待ちですが、ほぼ無理だろうと言われていて、恐らく4月入所になるので、今年の冬は自宅や支援センターで過ごすことが多そうです。

このような状況の場合、ジャンプスーツを買うべきか、歩いて外で遊べるようになってからでいいか、アドバイスをお願いします。

コメント

mama

11月で一才になりました!
北陸地方で雪あり、車必須の地域で、育休延長中(4月はいれたらいいな😅)です。
うちの子もまだ歩かないので、きっと今年の冬は、お外で遊びはしないです!
なので、来年のサイズで用意しました😊
今年は歩かないから大きくてもよし、抱っこひもするときとかお散歩の防寒対策で使えれば~位の感じです💡

  • もいもい

    もいもい

    ありがとうございます😄
    私も来年サイズで検討してみます❗

    • 11月22日
えび

歩き始めるようになったらでいいと思います☺️歩けない時は抱っこ紐ケープやブランケットで十分でした!歩き始めると外遊びの時に活躍するかと思います☺️

  • もいもい

    もいもい

    ありがとうございます😄
    今年はなくても大丈夫そうですね❗

    • 11月22日