![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がおんぶ中に床に落ち、病院で診てもらうべきか悩んでいます。
朝ごはん後、ぐずるのでおんぶしようと思い、エルゴで抱っこの状態からおんぶに回した時、泣いていた娘が暴れて横向きに床に落ちました。
念の為ソファの近くでやっていましたが、横向きで落ちたため、ジョイントマットとラグの上に落ちました。
かがんでいましたが1メートルはあったと思います。。
すぐに泣いて、抱っこしたらそのうち泣きやみ、疲れたのか寝ています。
最近ぐずりがひどくおんぶで家事することも多かったのですが・・・
朝なのもありイライラして注意力が足らなかったことにすごく後悔しています。。
ちょうど午後にアレルギーの診察で総合病院に行くので、その時に大丈夫か確かめようとは思いますが、今すぐ行った方が良いでしょうか?
- みさ(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![ちゃんゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんゆい
いつもと様子が違うとかでなければ大丈夫だと思いますよ☺️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
90センチ以上から落ちて
嘔吐とかしてたら すぐ病院に行った方がいいらしいです!
でも 嘔吐もしてなかったら
大丈夫だと思います👶🏻
-
みさ
ありがとうございます!
嘔吐も今のとこなく、起きて元気に遊んでます。
とりあえず様子見します。。- 11月21日
-
ままり
私も不注意でベットの上から
娘が落ちて 二回嘔吐しちゃって
夜間の病院行った時
嘔吐が止まってるなら大丈夫
CTとか むやみやたらに
とったら放射線とかもあるから取らない方がいい
と 結局なにもされず帰ったので😅
元気に遊んでるなら大丈夫だと思います😊- 11月21日
-
みさ
そーだったんですね(。•́•̀。)💦
娘さん、なにもなくて良かったですね!
嘔吐しても止まれば大丈夫と言われても不安ですよね(;´Д`)
本人はケロッとしてて忘れてそうですが、親としては不安だし一生忘れないと思います・・・笑- 11月21日
-
ままり
ほんと不安でした🤦🏻♀️🤦🏻♀️
ですよね 。笑
これから お互い気をつけましょう 😟✨- 11月21日
みさ
ありがとうございます!
今起きて元気に遊んでます。
とりあえず様子見します(´・ω・`)
ちゃんゆい
うちの子もベッドから落ちたりソファの背もたれから落ちたりテーブルチェアから落ちたり色々ありましたが泣き止んだら大丈夫だね!って無駄にポジティブに過ごしてきたのですごく心配するみささんえらいと思います☺️✨
私も見習います😭
みさ
基本ネガティブなので:(´◦ω◦`):
生後半年の時にも抱っこ紐つけるときに落としたことあって。。
その時もすごい後悔したのにまたやってしまったので(´・ω・`)