※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後64日目の男の子、体重5470g。ミルク缶の指示は1回200ccを1日5回だが、子供は100〜160ccしか飲まない。240ccの哺乳瓶に変えてもいいでしょうか?

生後64日目、体重5470グラムの男の子がいます。
缶ミで、はぐくみを飲ませています。
ミルク缶には2カ月、5キロ以上なら1回200ccを一日5回と書いてありますが、うちの子は飲むと100〜160ccとかなりムラがあります。 まだ、哺乳瓶は240ccに変えなくてもいいでしょうか?

コメント

みーん

私なら200飲みきるようになってから買い足すかも!

うちは混合でしたがミルク卒業するまでMAXで160までしか飲みませんでした(^_^;)

普段は140飲めばいい方って感じでした(^_^;)

さち

ミルク缶に記載されている量は多めと聞いたことがあります。飲む量も個人差あるので、お子さんが飲める量で大丈夫だと思いますよ。そのうち飲む量も増えるので大きめの哺乳瓶でも良いかもしれませんね。大は小を兼ねると言いますし。乳首のサイズだけ気を付ければ良いと思います。そして、ほほえみのミルクですが、2~3ヶ月で体重平均5.8kg、120~160ml×6回/日と記載されていますよ。