※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひねくれママ
家事・料理

1歳7ヶ月の息子も一緒に食べられる正月料理の品を考え中です。何があり…

1歳7ヶ月の息子も一緒に食べられる正月料理の品を考え中です。何がありますかね〜🤔

今のところ、サツマイモで栗きんとんと、がめ煮は作ろうと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

雑煮の餅なしはどうですかー
もう2歳近いし割となんでも食べれると思います☺️✨

  • ひねくれママ

    ひねくれママ

    餅なし雑煮いいですねー!✨
    コメントありがとうございます😊

    • 11月21日
ぷらり

1歳7ヶ月でしたらもう何でも食べれるのではないでしょうか😊
うちの子は結構早い段階で大人と同じもの食べてました。
餅も小さく切って食べてました(笑)

  • ひねくれママ

    ひねくれママ

    そうですね、市販のものだと割と味が濃いですが、手作りだと大丈夫かな☺️コメントありがとうございます😊!

    • 11月21日
37nosk

黒豆やきんとん、甘さ控えめに作った伊達巻も食べられました☺️魚の煮付けとかも食べれたような気がします🙌

  • ひねくれママ

    ひねくれママ

    なるほど〜!作ってみようと思います✨ありがとうございます😊‼︎

    • 11月21日
みかん

今年は息子用に栗きんとん、黒豆、伊達巻は砂糖控えめで作る予定です😊あと、田作はいりこいるだけにして味付けなしであげてみようと思ってます。
最近みたらし団子も上手に食べてたのでお雑煮はお餅を小さく切って焼いてからあげようと思ってます😊
お節の物って市販品だと保存用に砂糖すごい量使ってるから気が引けますよね😅

  • ひねくれママ

    ひねくれママ

    そうなんですよね💦ほんとは市販でゆっくり過ごしたいんですが(笑)、大人の私でも濃いな、と思うので息子に食べさせるのには少し抵抗があって😅参考になるコメントありがとうございます😊!

    • 11月21日