![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
吸引はできますよ。
ただ、鼻水吸ってもまた生産されるので耳鼻科で吸って貰って改善するのは一時的な物です。
もう一度病院行ったら一時的には楽になると思いますが鼻水が酷い限りは、吸ってでて吸ってでての繰り返しになるので様子見でもこまめに吸いにいくでもどちらもアリだと思います。
![むぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎ
私のいっている小児科では奥まですってくれるので、吸った後1日は再度鼻水は垂れてきても奥でつまることはあまりなかったです💦
奥でつまるのは苦しいし、可愛そうなので吸ってあげると楽でしょうね😅
私は吸ってもらった後、鼻の下に塗る鼻づまり防止のクリームを塗ってあげてましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂
鼻づまり防止のクリームというのは病院でもらったものでしょうか?- 11月21日
-
むぎ
いえ!私は市販のやつを買いましたよ☺️
薬局で「ママお鼻とって」を買いました!使ってもつまるときはつまると思いますが、夜寝る前とかたっぷり塗ると寝やすそうでしたよ☺️- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
お鼻とってに塗り薬があるの初めて知りました!
買ってみようと思います✨ありがとうございます😊- 11月21日
![a.u78](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.u78
吸引も一時的な処置なので、もちろんその後も鼻水、鼻づまりはあります。
うちの子もひどいときはすぐ鼻水出てるし、詰まっています。
私は家でも吸引できるように、電動のものと手動のもの用意してこまめに吸ってあげるようにしています。
-
はじめてのママリ🔰
手動のものはあるのですが、奥すぎて取れませんでした😂
電動だと楽そうですよね✨
ありがとうございます😊- 11月21日
![ちいたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいたろ
1ヶ月くらい前に同様なことで耳鼻科にいき吸引してもらい帰ったらまたズビズビで
次の日も吸引にいきました😭
がしかしやっぱり奥がズビズビ、、
結局メルシーポットを、購入し当分家で吸引しました!おかげで良くなりました😢👍毎日何回も吸引してあげたので耳鼻科行くよりは楽でした😢💓
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂
そうですよね💧こまめに吸引してもらいに行くしかなさそうですね😢
退会ユーザー
あ、でももう1週間経ってるなら私は行っちゃいます😊
吸ってあげると楽になるし鼻水サラサラにするお薬でるので。
はじめてのママリ🔰
鼻水サラサラにするお薬あるんですね!
行ってみようと思います😊