
コメント

退会ユーザー
イクメンなんてクソくらえです😂
そもそも「見てくれた」って言っちゃうあたりが世の中育児は女の仕事ってことですよね!
2人の子供なんだから旦那も「見て当たり前」なんだよって思います🤮
嫌いとかぢゃないけどなんだかなー。

h
そもそもイクメンって言葉なんなんですかね🤷♀️
子育てするのは親の務めだし当たり前のことっていうか、
些細なことで褒められるなら世の奥様方は神かなんかですか?って!笑
まだ出産していないので育児がどうなるかわかりませんが・・・
妊娠中の今、わりと気の利いたことを器用にこなしてくれる人なので、不満は多少で済んでます😂
良いところがいくつあるかと答えるのは難しいですが、悪いところより良いところの方が多いから一緒にいられるのかなぁと🙌
-
くま
コメントありがとうございます🙏🏻
悪いところって言えばうちの旦那は短気なところと、自分の意見を曲げないところ(笑)
いいところはー…って感じです(笑)- 11月22日

あすな🌸
イクメンって言葉、私もなんだか疑問感じます😌
夫の好きなところは今ざっと思い浮かべたら10個くらいありました…もっとあるかも?
今現在は妊活のことでモヤモヤしてびみょーな心境です🌀
-
くま
コメントありがとうございます🙏🏻
めちゃめちゃあるぢゃないですか!羨ましい🥺🥺🥺- 11月22日

うさぎ
産後半年くらいまで旦那が嫌とか、いなくても大丈夫って本気で思ってました(笑)
ホルモンバランスなんですかね…娘が大きくなってきて、だいぶ慣れてきたくらいから、旦那の良いとこが少しずつ見えてきましたよ💦笑
-
くま
コメントありがとうございます🙏🏻
そんなもんなんですかねー💦
気長に待つしかないですね😂- 11月22日

mini
向上心があるところ
努力できるところ
きちんと話し合いができるところ
センスがいいところ
主婦業の大変さをわかってくれるところ
家族の時間を大切にしてくれるところ
稼ぎがいいところ(笑)
まだまだあります😊❣️
イクメンっていう言葉苦手です😅父親だから当然って思ってしまいます😔
-
くま
コメントありがとうございます🙏🏻
めちゃめちゃありますね✨
羨ましい🥺🥺🥺- 11月22日

はじめてのママリ🔰
良いところは、家事や育児に協力的な事と答える事が多いですが、他にも良いところありますよ😂✨
私は、夫婦で協力するのが当然だと思っているので、主人がいて助けられる事は多いですが、イクメンとは思いません😅
-
くま
コメントありがとうございます🙏🏻
イクメンってなんなんですかねー😂😂😂- 11月22日

退会ユーザー
産後~一年くらいは、私もこの人じゃなくても。とかもっと良い人いただろうなー❗と思ってました😂
でも子どもが3歳になった今は、良い所沢山答えられます(^o^)
一番は子どもの事を大事にしている所ですかね💡
子どものお世話に慣れてきたら、きっと余裕が出て来て旦那さんの良い所も見えると思います😊
-
くま
コメントありがとうございます🙏🏻
余裕ができるまで辛抱してみます😭😭😭- 11月22日

たた
優しいところです。
きっと、私が出会ってきた中で、1番優しい人です。
出会ってから新婚まで、すごく冷たい感じがして毎日喧嘩して罵倒してきましたが、今ではそう思えるようになりました。
-
くま
コメントありがとうございます🙏🏻
優しさが一番大事です✨
時間が解決してくれることを願ってます😭😭😭- 11月22日

ys
、、、、、、稼ぎがいい。くらいです😅他には思いつきません😅
結婚前は好きなところお互い100個書いて渡した事もあったような、、🤔笑
-
くま
コメントありがとうございます🙏🏻
それが一番いいぢゃないですか🥺
することかわいーですね😂♥️- 11月22日

ママリ
ちょうど昨日友達に旦那の愚痴言ってたら、旦那さんの好きなところは?て聞かれて答えられなかったところです。笑笑
-
くま
コメントありがとうございます🙏🏻
笑いました(笑)わかります(笑)- 11月22日
くま
コメントありがとうございます🙏🏻
仕事してくれてるけど、金腐るほど稼いでくれたならなんも思わないんですけどねー(笑)