
コメント

まる
うちも、夜中にワーッと泣いてほっといたらねます( 笑 )

ぽんた
3ヶ月ごとに睡眠退行なのかそういうことあります!
少ししたらまた泣かなくなりますよ(*´ω`*)
-
y♡*
そういえば、数ヶ月前に睡眠退行ありました😥
その時と全く同じ感じです💦
しばらくは耐えないとですね💦- 11月21日

はるな
ただいま全く同じ状況です😢今まで夜泣きはなかったのですが、ここ数日夜泣きをするようになり、ひどい日は置いたら泣くので夜中ずっと抱っこ状態です…💦
ママは眠れずにしんどいですよね😭
-
y♡*
同じ方がいて、心強いです😭💕
抱っこしたら寝ますが、置いたら泣きます💦
本当に大変ですが、いつか終わるので頑張りましょう😭😭- 11月21日
-
まろん
コメント失礼致しますm(._.)m
その後夜泣きはどうなりましたか??
うちも1歳前から夜起きる回数が増えたり激しく泣き続けたりするようになりました(´TωT`)ほんと辛いですよね…
うちは沿い乳もしてないんですが朝までグッスリタイプでは元々なく…それでも最近はほんと眠り浅いし寝れなくて泣くし、夜寝れてないからか起床からすぐ朝寝してます…
生活リズム見直したり色々してますがやはり夜は寝れないみたいで…睡眠退行の時期なんでしょうかね…- 12月17日
-
y♡*
ご心配ありがとうございます😊
3日ほど続きましたが、それ以降は朝までグッスリです!
お子さん、あんまり寝てくれないんですね😭
しんどいですね💦
私も、今度はいつ突然大泣きし始めるかビクビクしてます😂- 12月17日
y♡*
寝言泣きの時は放ってたら寝るのですが、どうやら違うみたいです😭💦
まる
お腹すいた、とかですかね💦
娘はたまーにミルク160くらい上げると飲みきって寝ます!!
y♡*
抱っこしたら泣き止むので違うっぽいです💦