3ヶ月になって一人遊びができるようになり、夜以外は30分で起きる。泣かず手しゃぶりで遊ぶ。この状況は普通ですか?
3ヶ月なってから、一人遊びが出来るようになって、少し楽になったのですが、夜以外は30分寝たら必ず起きます。
起きてからも泣かず手しゃぶりとかして遊んでるんですが、こんなものですか?
- あああまめ(9歳)
コメント
ジャンジャン🐻
うちもそんなもんでしたよー(*^_^*)
ma...mam
うちも同じです!笑
抱っこしながら寝ると1時間とか寝ますが置いておくと30分ぐらいで起きます😭
-
あああまめ
めっちゃ共感です!抱っこだと私の娘も寝てくれます>_<
寝息たてて気持ち良さそうに寝てるので置いてみると、すぐ起きちゃいます。
同じ方がおられて安心しました。
ありがとうございます!- 4月28日
Boochan
うちも同じです(^^)
昼間はまとまった時間寝ません!
その代わり夜寝かしつけたら朝まで一度も起きません(笑)
-
あああまめ
同じですか>_<
私の娘も朝まで寝てくれてたのですが、2日前くらいから、これからのためにお包み無しで寝かしつけている為か、何なんか3時間置きです(´・ー・̥`)
今だけだと思って頑張ります^^;
ありがとうございます!- 4月28日
-
Boochan
お包み無しになれるまでですね(^^)寝た後に手を直してあげたりしてますよ☆
- 4月28日
-
あああまめ
手直したりしてなかったです^^;
やってみます!ありがとうございます- 4月28日
かおかお(´▽`)ノ
そんな感じでした!
でも夜と同じところで寝かしてみたら昼寝も長くするようになりました。
-
あああまめ
同じで安心しました^ ^
夜と同じ寝かしつけにしてるんですが変わらず、昼はすぐ起きますね(´・ー・̥`)なので、羨ましいです!
ありがとうございます- 4月28日
あああまめ
そんな感じでしたか(°_°)
一緒の方がおられて安心しました。仕方ないんですね>_<
ありがとうございます!
ジャンジャン🐻
よるに寝てくれるなら、家事などは寝てからするって諦めると案外楽になりますよ〜(*^_^*)
あああまめ
そうですよね(^^)30分程で起きるので、私の昼寝が出来なくなった為、眠さに負けて一緒に寝ちゃってました^^;
ありがとうございます