※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみみ
子育て・グッズ

最近お菓子を欲しがり、やらないと泣きわめく習慣が気になります。1日1回に制限してみると改善するでしょうか。

最近お菓子ばかり欲しがります。
癖になってるのですかね?
やらないと泣きわめきます。
絶対あげない!と決めて泣きわめい
てもあげないようにしてたら
欲しがらなくなりますかね??

1日1回とかにしたいです。

コメント

フェリシティ

うちも何回も欲しがって「もうおしまい」と言うと愚図るので欲しがるのを無視して違う事をしていると言わなくなります!

IR

オモチャや好きな歌流して踊るようにして気をそらすのはどうですか??
うちの子もお菓子欲しがってあげないと癇癪起こすので少し泣かせて少し落ち着いた頃に歌ったり踊ったりします(笑)

あーか

そのうち諦めると思います!
今は泣けばもらえると覚えてると思うので、なかなか手強いとは思いますが(T ^ T)

あんぱん。

お菓子が見えなくても欲しがりますか?

うちの子はお菓子が見えると食べたがるので買い置きしないようにしてます😅

泣き喚いたりしても基本てきに放置ですね😅
他のことに誘導して切り替えさせたりもします

はじめての🔰

保育園と同じ10時と昼寝後に出していました。小さなお皿に数数えて出し、母であるわたしも少しお腹満たしていただきますごちそうさまをしてました。
もっと食べたい!となったら1つおかわりにして……。
夏はきゅうりやトマトおにぎり食べさせてました😂
冬は芋類が多いかなあ。
菓子は基本的にお楽しみです!友達と食べたり午前午後のどちらかに出す習慣にしてました!
我慢を覚える時期なので泣いて喚いてもなんとか切り替えてしのぐ……そんな日々でした。
いま、3歳半になってきますが、適量で済んでいます!

deleted user

うちはしばらく泣かせて無視しちゃってます