※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかてぃん♡
子育て・グッズ

娘が初めて発熱し、病院に行くタイミングを教えてください。受診すべきか悩んでいます。

娘が初めて発熱しました!みなさん、どのタイミングで病院に連れていってますか♡?

もうすぐ9ヶ月になる女の子です。
朝方からグズグズしていて、『今日はよく起きてグズグズだなあ』なんて思っていましたがおでこを触ると熱く、熱を測ると6:00時点で38.8℃ありました。そこから冷えピタ貼ったり、お水を飲んだり、おっぱい飲んだりして8:00〜9:00まで少し寝ました♡
いま、38.1℃です。
元気はあり、遊んでますがやはりいつもよりグズグズしていて『体調悪いんだなあ。。』と感じます(>_<)

いつも受診している小児科が木曜休診で行くとしたら違う病院になるんですが、、、

元気でおっぱいも飲むのでとりあえず様子見で大丈夫でしょうか?

受診した方が良いタイミングなどを教えてください♡♡♡

コメント

deleted user

私は熱があるなら元気でも連れて行きます。

  • ゆかてぃん♡

    ゆかてぃん♡

    ありがとうございます!
    みなさんの意見を聞いて連れて行きました♡

    • 4月28日
reee

悪化されると余計に心配なので
元気でも熱がある場合は取り敢えず
病院に連れて行きます(´・_・`)

  • ゆかてぃん♡

    ゆかてぃん♡

    ありがとうございます!
    そうですよね!悪化したら心配ですもんね。。
    みなさんの意見を聞いて連れて行きました♡

    • 4月28日
さらい

明日は祝日になるから、今日いきますね。
一歳未満ですし、、

  • ゆかてぃん♡

    ゆかてぃん♡

    そうですよね‼︎
    夜に具合悪くなって明日ってわけにいかないですもんね‼︎
    ありがとうございました。
    みなさんの意見を聞いて連れて行きました♡

    • 4月28日
とぐとぐ

座薬など貰った方が良いと思うので、早めに受診した方が良いと思います😄連休前なので混み合うかも。
夜になると具合は悪くなる事が多いので、救急にかかるより今が良いと思いますよ〜😄

  • ゆかてぃん♡

    ゆかてぃん♡

    ありがとうございます♡♡
    みなさんの意見聞いて連れて行き、シロップと座薬もらってきまきた‼︎

    • 4月28日
み

初めての熱は38.8度で、念のために夜間でしたがすぐに連れて行きました。
解熱剤を使えるのは38.5度以上だったかと思いますが、使っても上がったり下がったりを繰り返すので連れて行ったほうがいいですよ(T_T)♡

  • ゆかてぃん♡

    ゆかてぃん♡

    すぐ連れて行ったんですね‼︎
    私も次はそのように行動しようと思います♡
    熱って上がったり、下がったりしますもんね。。
    ありがとうございました!
    連れて行きました♡

    • 4月28日
ままり

私なら元気があって飲めていれば連れていかないです。こればっかりは親の判断なのでなんとも言えないけど、この間は39.7℃夜中に上がりましたが朝には8度台になったので病院は行かなかったです。

私の中では38.5℃くらいは子供にはよくあることだと思っているので家で対処できる時は様子を見ています。

でも心配なら明日は休みですし連れていったらどうでしょうか?

  • ゆかてぃん♡

    ゆかてぃん♡

    ありがとうございます♡
    夜中の38.7℃は心配になりましたね(>_<)

    明日の休み、連休を考えてみなさんの意見を聞いて連れて行きました♡
    ありがとうございました!

    • 4月28日
ゆかてぃん♡

みなさんありがとうございました!
午後まで様子見てなんて思っていましたが、午前中に連れていけました!
シロップと座薬をもらいました。
『突発性発疹かな』と言われドキドキしてます。。
行ってよかったです!
本当にありがとうございました!