子育て・グッズ 離乳食で卵料理が難しいです。卵白に敏感で口の周りが赤くなります。スプーン食べが苦手で、茶碗蒸しは赤みが出るのでオススメが欲しいです。 離乳食、卵料理教えて下さい^^ 卵白に敏感で、アレルギーではなかったのですが、口の周りが赤くなったりします。 ですが、毎日食べてやっつけよう!という感じで進めていくことになりました。 絶賛手づかみ食べで、なかなかスプーンからのものは食べてくれません。 茶碗蒸しレベルで赤みが出るので、卵焼きとかはもうちょっと先になりそうです。 毎日茶碗蒸しといかないので、オススメあれば教えてほしいです^^ 最終更新:2019年11月20日 お気に入り 離乳食 料理 手づかみ食べ スプーン a.26(6歳) コメント 陽 茶碗蒸しって半生卵扱いなので、アレルギー出やすいみたいです! なので、しっかり火を通した卵黄だけの目玉焼きとかどうでしょうか😊 手づかみ食べもしやすいですし! 11月20日 a.26 そうなんですね🥺 目玉焼きだと作るの楽なのでちょこちょこ継続できそうです^^ 明日早速してみます^^ 11月20日 おすすめのママリまとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・料理に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
a.26
そうなんですね🥺
目玉焼きだと作るの楽なのでちょこちょこ継続できそうです^^
明日早速してみます^^