![温室育ち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠17週目で、眠気が続いて困っています。寝る時間が増え、体力不安もあります。改善策を教えてください。
取り憑かれたように眠いです(涙)
妊娠17週目になりました。
何日か前から、
寝ても寝ても眠くて困っています💦
朝ゆっくり起きて(昨日は昼前…)
数時間後には2〜3時間の昼寝
夜も22〜23時頃には力尽きて寝ます。
で、翌日もスッキリ起きられず、上記の繰り返し。。
15週に入った頃から頭痛も続いていて
貧血とかなのでしょうか?
妊娠前から生理の終わりかけになると
同じ感じで眠くて仕方なかったです。。
今は寝たい時に寝たいだけ寝られますが
安定期に入ったら体力つけないと!と
思っていた矢先で
出産や産後が不安です😩💦
何か良い改善案があれば、教えてください
(^O^)
- 温室育ち(2歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![5人のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5人のまま
妊娠中1日35時間ぐらい寝てました
![やんち🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やんち🐶
わたしも安定期に入りますがびっくりするくらいとっても眠いです
眠れるときは寝ちゃってます!
それだけお腹の中で色々起きてるんだろーなーって思って^^
-
温室育ち
私も寝られるかぎりは寝ちゃっているのですが
どんどん体力が無くなっていく気がして
産後とかこんなんで大丈夫なのかな〜と不安で💦- 11月20日
![ゆうか84](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうか84
改善策ではありませんが、参考までに…。
私は、前回の妊娠中、だるくてほとんど運動していませんでした。
安定期になったら散歩くらいしよう!と思っていたのに、近所のスーパーまでも歩けず…。
でも、10時間の平均的な安産で、産後はだるさもすっきりなくなり、快適に育児できました!
なので、出産や産後のことは気にせず、今は寝られるだけ寝ちゃって大丈夫だと思います。
生まれてしまえばきっとその眠さはすっきりよくなりますよ^ ^
-
温室育ち
貴重な体験談ありがとうございます!
産後は睡眠時間も満足に取れなくなる中
こんな寝たい時寝てる感じで大丈夫なのかな?と不安でした😭
様子を見て調子が良い時は無理のない範囲で動いてみよーくらいの気持ちでいようと思います!
ありがとうございます😊- 11月21日
温室育ち
もはや1日以上ですか⁉️😪
一時期とかではなく、妊娠中ほぼその状態だったということですか?