※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ💓
妊娠・出産

食欲はあるけど動かないとお腹が空かず、少量で満腹感がある状況。安静解除後、動くことで改善するか不安。同じ経験の方いますか?

安静だった方に質問です。
食事の量は普通の量食べられましたか?

私は食欲がないわけではないのですが、動いてないせいかお腹が空きません😭
でも食べないといけないから、少しでも食べるけどほんの少しの量でいっぱいに。
夕方は旦那さんにつられて苦しいのについたついつられて食べると寝るまで苦しい...寝てる間も苦しい。
むしろ、苦しすぎて眠れません。
安静解除になったので、少しずつ動こうと思うのでこれからはそんな事なくなるかな?とは思うのですが、同じ様な方みえましたか??
寝たいのに苦しすぎて寝れないのが辛すぎます😢

コメント

山ちゃん

おはようございます☆

お腹の痛みと張りで、最近まで自宅でほぼ安静にしてました_(:3 」∠)_
私の場合ですが、初期からつわりが軽く、食欲も変わらずだったので三食普通に食べてました。笑
プラス間食も…(๑¯ω¯๑)
そして横になってるので、太りました!
そりゃそうですよねー笑

やっと最近体調が落ち着いてきたので、午前中1時間ぐらいウォーキングし始めました♪
食事制限出来そうもないので、ウォーキングと軽い筋トレ頑張ろうかなと!

お腹大きくなってくると胃が圧迫されて、一回に食べる量が減ると聞きました(◍•ᴗ•◍)
なので無理に食べなくても、少しずつ分けて食べてみてはいかがでしょう?

  • 初ママ💓

    初ママ💓

    やっぱちょこちょこ食べるしかないんですね😭
    安静に入る前は一人前食べれてたのにやっぱ動かないと入らないですね😢
    大きくなるとは言っても5ヵ月なんでまだまだだと思うんですがね😱

    • 4月28日
ひーこ1011

私は悪阻もあり、食べ過ぎても食べなくても気持ち悪かったので、お腹がいっぱいになりすぎないように、少量しか食べてませんでした。

20週に入り、やっと悪阻がおさまってきて、普通に1人前食べてただけですが、1ヶ月で2キロ太り、増えたね〜!て言われちゃいました(ノω・`)

安静解除にはなりましたが、まだ前と同じようには動けないので、今もご飯などの主食の量を少し減らして食べてます。

  • 初ママ💓

    初ママ💓

    1ヵ月で2㌔ですか😁
    私まだ体重変わりません😲
    やっぱご飯減らすしかないですよね😭

    • 4月28日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    動けないのなら、そこを減らさないと、体重増えちゃうんやな〜💦適当に思いました。

    1人目は毎日2〜3キロウォーキングしてて、体重管理とは全く無縁だったので…(ノω・`)
    それでも最後の1ヶ月は一気に体重増えました。

    ちょっと気を抜くとすぐ増えちゃうので、今回はよっぽど気をつけてないとダメみたいですf^_^;

    • 4月28日
  • 初ママ💓

    初ママ💓

    皆さん体重管理大変っていいますよね😱
    私もそんな日がくるのですね...

    • 4月28日
marm.n

11月からずっと安静続きです(^○^)
ご飯はお腹が空いた時に野菜中心にバランスよくを気がけて食べてますよ!
食べないといけないとは思わず過ごしてます(^○^)
おんぷ♪さんは悪阻もあって余計にきついのかもしれないですね!
無理せずでいいですよー✨

  • 初ママ💓

    初ママ💓

    11月からって長いですね😱
    野菜中心だなんて素晴らしいですね!

    私悪阻はとっくに終わってます😏10週には治まってしまいました😅
    安静に入る前は一人前食べれてたのできっと動かなくなったのが食べれなくなった理由ですね。

    • 4月28日
  • marm.n

    marm.n

    毎回野菜中心はできてませんが体重管理のためです(^○^)
    どうしても甘いもの食べたいときはホットケーキとか食べてます💖わら
    安静中ほんと空腹感なくなりますよね💦

    • 4月28日
  • 初ママ💓

    初ママ💓

    素晴らしいですね😱
    見習わなきゃ😭
    私は我慢できず、食べたいもの食べちゃいますね😅

    やっぱ安静中は空腹になることないんですね😱

    • 4月28日