RSウィルス検査費用について、病院によって異なることや、インフル検査の自費に関する疑問を持っています。待ち時間や病院の対応にも不満がありました。
RSウィルスの検査、1歳以上のお子様て
検査費用っていくらかかりましたか??
今日いなべこどもクリニックに旦那さんが
連れてって行ったんですが
1歳以上は3500円の自費と言われました。
姉の子供1歳過ぎも先週RSウィルスの検査を
四日市の病院でしたのですが、窓口負担0円で
お金がかかってないと言っていたので
病院によってこんなにも違うものですか??
インフルの心配もあったのでインフルの検査も
したいと、言って検査してもらいました。
2週間前にも熱が出て検査してもらっています。
検査して、検査結果待っている時に
受付の人からインフルの検査2回目なので
今日は自費になります。3500円ですと言われました。
それなら検査する前に言って欲しかったんですけど、、、っと思ってしまいました。
後から言われるのが普通なんですか??
他の病院ではインフルの検査2回くらい
受けた方いらっしゃらないですか??
いくら費用かかりましたか?
しかも9時15分の予約でやっと呼ばれるのも
1時間近く待ったので余計にイライラしてしまいました。。。やっと10時50分でお会計待ちです。
子供も38.9まで熱が出てしんどいのに可哀想で。
いつもこんなに待ったことなかったので
余計に😢😢😢
誰かに話したくて投稿してしまいました。。
- ari(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
市にもよるかなと思いますが、うちは乳児医療症と保険証をだしたら検査代関係なく診療代として500円しかかかりませんよ。
住んでる市と違うところでかかられたんですか?
それか診療時間外とか。
それでなければそんなにかからないと思いますよ。
Rin☆
大丈夫ですか?一歳未満ですが、先月次男がRSの検査しましたが、無料でした!医療証があれば、無料な気がするのですが💦私なら、その場で聞いちゃいます😅インフルの検査も2回はしたことはないですが、自費とは初耳です😱
丁度、悪阻時期ですか?息子さんも高熱の中、ママも妊娠中で大変でしたね😢お疲れ様でした💦
-
ari
一応聞いたら1歳以上は保険が聞かないので自費です!としか言われなかったので、保育園とかも預けてる訳ではないので、今日はインフルだけにしました!RSは特効薬とかないので検査してもしなくても薬の内容は変わらないようなので😓
悪阻真っ只中です😭
ありがとうございます!- 11月20日
退会ユーザー
RSは保険適応で検査出来るのが1歳までだったと思います。
その後は自費か病院負担か検査しないか小児科で対応がわかれたはずです。
一歳半でかかりしたが、1つ目の小児科では検査すらしてくれませんでした。
熱が下がらず違う小児科にかかったときは検査してくれRSとわかりましたが、特別な対応はないので様子観察でした。
検査費用は請求されませんでしたが、おそらく病院の負担でしてくれたのだと思います。
インフルエンザはわかりません😅
-
ari
そうなんですね!
一応病院でも聞いたら1歳以上は保険がきかないだったのでやっぱりそういうことなんですね!
ただ姉の子供が先週違う病院でRS検査お金かかってないので、てっきりかからないものだと思ってたので、ビックリしてしまいました💦
特効薬とか特別に何かするとかは無さそうですね💦
ただ姉の子供が1歳過ぎてますが、RSで熱がずーっと下がらずグッタリで入院までなったので、、、
RSかどうか気になってしまいました💦
もし熱が続いたり酷いようなら違う病院にかかろうかなと思いました!- 11月20日
-
退会ユーザー
病院によりますよね😅
私はその件があってからかかりつけを変えました💦
熱の原因を知りたいしなにも言わずに無料で検査して貰える方が子供のことを考えてくれてるなーって思って..😞
早く治ること願ってます😊✨- 11月20日
マリー
四日市に住んでますが
RSの検査無料でしたが
いなべこども行ってたときは
お金とられましたよー😓
市によるかなとおもいます。
キティー
うちは子供医療証で500円で
RSも二回かかりましたが、
500円に含まれてました!
インフルエンザの検査も基本
500円に入ってたので、
自費なんてあるんですね,、、、
初めて聞いたので、
ari
姉とは市が違うので地域差はあるかなとは思ったんですが、
いつもかかりつけの市の病院です。医療証と保険証だしてます!
診療時間内で今日の朝行きました!
はじめてのママリ🔰
最初自費で出して後から市役所申請とかなのかな🤔
どっちにしろそんなにかかるのはおかしいと思うので、市役所か、子育て支援センター相談されるのがいいと思いますよ。