※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

イオンと楽天で積立NISAに迷っています。イオンなら近くに窓口があるので相談できるかな。他にオススメがあれば教えてください。

積立NISA始めようと思っているのですがイオンか楽天で悩んでいます。
全くの無知なのでイオンであれば近くにイオン銀行の窓口あるので相談できるなーと思うのですがどうでしょうか?
他にオススメあれば教えてください

コメント

ママリ

やっぱり楽天かSBIが良いと思います!
取扱商品が多いからです。
窓口相談はできるだけ避ける方がいいかもしれません(^◇^;)良い商品を紹介されるかどうか分かりませんので。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    やっぱり取扱商品が多い方がいいんですね。
    ただ無知なのでどれを選べばいいのか迷いそうで心配です。
    窓口はそういったこともあるのですね💦

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ

    投資信託初心者向けの本読めば、どういったものを買えば良いか書いてありますよ!
    ぜひ読んでから始めてください^^

    • 11月20日
  • ままり

    ままり

    わかりました!
    買ってみます!
    ありがとうございます!

    • 11月20日
ママリ

楽天でやってますが引き落としを楽天カードでやればポイントつきますし、逆に端数をポイントで払ったりもできます☺️