※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後22日の赤ちゃんの子育てで寝不足で疲れています。昼寝の時間に自分が眠ろうとすると眠れず辛いです。同じような方いますか?皆さんは睡眠どれくらい取れていますか?

生後22日の子育てをしています
 

最近寝不足で疲労困憊してるはずなのに

赤ちゃんが寝たお昼などに寝とこうと思うと
寝れなくて辛いです😭

同じような方いらっしゃいますか?

また皆さん睡眠どれくらいとれてますか?

コメント

ひじきちゃん

わかりますよー!私もお昼寝は、結局気になって寝れず!なので、夜一緒に布団に入って寝ていましたよ!辛いですよね‥でも1ヶ月過ぎたら、赤ちゃんも落ち着いてくるので頑張ってください✊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦
    気になっちゃって😫

    昨日布団で一緒に寝たらよく寝てくれました🙏

    はいありがとうございます😢🙏頑張ります

    • 11月21日
さち

そのくらいの時期、赤ちゃんが心配で寝られなかったです(^ ^)
赤ちゃんはよく寝る子でしたが、私はほとんど寝てませんでした(^ ^)
焦らなくても大丈夫ですよ(^ ^)
寝れない時は目を瞑ってお布団に横になるだけでも違いますから。
家事しようとか、携帯で不安なこと調べようとかその方が疲れちゃうので、そんな時期もあるさって気軽にくらいがいいですよ(^ ^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです心配になっちゃって😔

    気持ちばかり焦ってしまって😭なかなか寝れませんでした

    アドバイス通り目を瞑るだけでもかなり違いました🙏

    ありがとうございます😊

    • 11月21日
deleted user

私も寝れずです🤣
日中は上の子いるし義母が家にくるからそんなにゴロゴロできないし夜はドラマとか見ちゃうしで🤣細切れで計4〜6時間くらいは寝てるので寝てるといえば寝てますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    皆んなこの月齢の頃は寝れないですよね😫

    私は平日1人なので携帯にTVばかりしてます😅

    • 11月21日
よんひょん

0ヶ月の頃は昼間私も疲れて寝たいのに寝れなかったです😅
しかも元々寝ない子なので夜中も1~2時間毎に起きるし
1日トータルで5時間寝れたら良い方でした🙋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    疲れてるのに寝れないのが1番辛いですよね😫

    早くリズム掴めればいいのですが😢

    • 11月21日