
コメント

KKK
無理に履かなくてもいいと思います^ ^
私は仕事に行くときなど、歩く事が多い日は腰が辛くなるので履くと楽でした!

えみまる
結構重たくなるので腹巻き付きの妊婦帯買いましたが、寒い時くらいしか腹巻きはつけてませんでした>_<
-
やっぴまま
まだヒートテックみたいなものを、服の中に着ているのでとくに冷えを感じなければ大丈夫ですかね(^O^)
ありがとうございました☆- 4月28日

退会ユーザー
私も苦しいのが苦手で腹巻きも冷やさないためのもののみでしたが問題なく出産しましたよ!ズボンも締め付けないものゴムのズボンをお腹のふくらみの上か下で履いてました♪
-
やっぴまま
ちょっとでも苦しいなと思うと履きたくなくなりますよね笑
今まで普通に履いていたズボンにアジャスター?というのか、ズボンのボタン部分につけるものを使って、上の服長めを選んで着ています!
楽そうな、ズボン探してきます!!笑
ありがとうございました!- 4月28日

ユズママ
先日戌の日用にワコールの1万ちょっとする腹巻をお義母さんに買ってもらいました。私も腹巻きとかあんまり…って感じだったのですが、高いものはさすがというか、苦しくもなく、腰がサポートされるので、試着してみるとすごく楽になったのでビックリしました(°_°)自分では絶対買えないようなお値段ですが、そんなのもあるので、無理にする必要はないと思いますが、腰とかが負担だなと感じることがあられるのでしたら、こんなのもあるよという情報の一つと思ってもらえれば(o^^o)
もし機会がありましたら、試着しめみてください(>_<)
-
やっぴまま
高いの使ったことないです笑
だからしっくりこなかったんですかね笑
ちょっと使ってみたいなと思いました!!- 4月28日

プニまろ
私も腹帯のしめつけが苦しくてはじめはあまり使ってませんでした(^^;
8ヶ月くらいまでは妊婦さんと分からないくらいお腹も目立たなかったんですが、その頃からだんだんお腹も大きく重くなったので腹帯をつけるようになりました(*^^*)
とくにお散歩する時は腹帯で固定すると歩くのが楽でした ♪♪♪
マタニティのズボンもジーパンタイプだと私はきつくて履けませんでした。
カーゴパンツのようなゆったり目のだと生地も柔らかくて履きやすかったですよ(*^▽^)/
腹帯ではなく腹巻きは夏場以外は、就寝時やはつばでま冷房がきいてる所に行くときになどはしてましたよ!
冷えは良くないですからね(^_^;)
-
プニまろ
「就寝時やはつばでま冷房が」ではなく、
「就寝時や夏場でも冷房が」です(笑)
失礼しましたぁ(^o^;)- 4月28日
-
やっぴまま
ジーパンタイプのマタニティズボンしか履いたことなかったです(>_<)柔らかい感じのズボンさがしてみます!!
- 4月28日

退会ユーザー
腹巻きずっとしてますよ(*^^*)
-
やっぴまま
苦しくないですか(>_<)?
- 4月28日
-
退会ユーザー
物凄くゆるいやつをしてるので苦しくないですよ(*^^*)
冷えてないつもりでもお腹触ったら冷たかったり、おしりが冷たかったりするのでおしりまで隠れる物を使ってます。- 4月28日

猫まる
今は腹帯にも種類がたくさんあるので、お店で試着して決めると良いと思います。
私は人気だという骨盤を支えるタイプだと、よく分からず。。。💧
お腹回りを支える物でフッと楽になったので、それにしました。
今、そこまでしんどくないなら、無理してまで着ける必要もないとは思います。
-
やっぴまま
ありがとうございます!
試着しないで買うから失敗するんですかね(>_<)
合ったやつなら、楽になるんですかね(^O^)
さがしてみます!!- 4月28日

くまちい♡双子mama
ワコールのが高いけどめちゃくちゃオススメです!!
もっとお腹が大きくなってきたらお腹の重さ支えるのも大変なので、ワコールの腹帯で下から支えてすごく過ごしやすかったですよ!
やっぴまま
腰が楽になる場合があるんですね!
たくさん歩く時は腰にくるのでその時だけしてみようかな(>_<)
ありがとうございました!