
コメント

❁¨̮
石川県なのですがうちはおだけホームで建てました!
理由は担当さんが旦那が気に入ったのと、モデルルームが私好みでそれと似たように作ってもらいました!
自分でオシャレな作りを考えるのも難しいので💦
住んでみて、ほぼ満足です!
家を建てたら必ず後悔する点はあるって言うけどほとんどないですね!
強いて言うなら外壁かな。やっぱりイメージしてたのと、出来たのではすこし違いました。
中はモデルルームの通りなのでかなり満足です!!

もも
富山市の清水工務店さんで建てました。
決め手はデザイン性と建築家さんの人柄です。我儘な私達の要望を1つずつ丁寧にきいて頂けて、何度も打ち合わせを重ね、納得のいく我が家が完成しました。住み始めて1年半が経ちましたが、アフターフォローもばっちりで大変満足しています。

はじめてのママリ
うちは今石友で話を進めてます!
とりあえずジュートピア行ってよさそうなとこ探してって感じでした!
営業の方の当たり外れもあるなーって思いました。
-
み
コメントありがとうございます😭!
石友ホームで建ててる人が多い気がします🤔
やっぱり決めては営業さんとの相性ですか?- 11月20日
-
はじめてのママリ
富山では1番多いみたいですよ!
営業さんとの相性は大事かなと思います!適当な人は適当でした。笑
あとはモデルルーム何個か見て、旦那が気に入ったのもあります!
あとは石友レベルのローンが組めるかどうかです。笑- 11月20日
-
み
石友ホームやっぱり高いですよね!すごいです😭!
そこレベルで建てれるなら気に入ったところで!って決めれるんですけど、そんなに余裕もないので慎重に見極めないと…と思ってます🤧🤧- 11月20日
-
はじめてのママリ
高いと思ってます😓
なので一旦ローンの相談してダメならウッドライフに下げて見ようと思ってます!
土地が石友系列じゃないと建てれないとこなので😱
石友で中の上くらいらしいです!- 11月20日

ym
地元の大工さんに頼みました。
住宅展示場たくさん周りましたが、営業さんと合わなかったり、地元の人じゃなかったので求めてるものが違ったり、、、
旦那の会社の社長さんに紹介してもらいました!
私達の考えてた家ドンピシャで即決めましたね🤔
住んでみて本当に後悔はありません!

Mまま
①ダイワハウス
②都合の良い土地がダイワハウスで建てること前提の土地だった為
③高いだけあってアフターフォローがすごいです。
キッチンの水栓の動きが悪くなって、無料で何度か交換していただきました。
-
み
コメントありがとうございます!
さすが高いだけあるんですね😳!
お話聞きに行ってみようと思います😳- 1月6日

かなこ
①クオレホーム
②デザインが好きだったから
③建設中です
み
コメントありがとうございます😭!
ほぼ満足!とのことで羨ましいです…!!
人と、雰囲気とで気に入ったところで決めるのがいいんですかね…😭😭