※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみみ
その他の疑問

保育園申請についてです。待機児童が多い地区でなかなか入れず、受かる…

保育園申請についてです。
待機児童が多い地区でなかなか入れず、
受かるため加点は何が大事なんですかね?

因みに私は
旦那会社員、妻 パート扶養内、
両祖母とも県外、認可外保育園通い中です。

やはり、兄弟がいる、
フル勤務、母子家庭が強いですよね、、

コメント

わらびもち

フルでの勤務が一番無敵ってこの前役所で言われました😂😂
私も4月入園の保育園申請しましたが、私がパート扶養内勤務の為、点数がなくてほぼ壊滅的です😢😢

ひなまま1024

扶養内よりはフルかと思います。けど、1歳クラスよりは2歳クラスのほうが入りやすい印象はありますね。1歳クラス4月は育休復帰者優先なので、兄弟枠なしの時短正社員+認可外でも不承諾でした💦仕方ないです。

ゆきんこ

うちの地区も激戦区で46点でようやく希望する所に入れるかなという感じです😅その場合、私がフルで働かないと希望の保育園は無理かなと思います😂

扶養内だと加点されるのが18点とか16点くらいですかね🤔

希望してる保育園がどれくらいの加点で入所してるってのが見れるので、そちらも参考にしてみてはどうでしょうか