

退会ユーザー
ご出産おめでとうございます(´ω`)
わたしも傷はきれいでいい方と言われてましたが
立つとき座るとき歩くとき痛くて
これまじかよと思いました(笑)
円座クッション使ってもわたしが使ったのは
低反発であまり意味なかったです(;д;)←
一時は何しても痛いんだろうなと思って
我慢してましたよ( ;∀;)
ほんと痛かったら痛み止めくださると思います!

退会ユーザー
私はかなり裂傷がはげしくて
1ヶ月経った今でも
縫合の溶ける糸が溶けてません!笑
痛みも1ヶ月弱続いてました。
(痛がゆくてヒリヒリしたり…)
でも退院してから円座クッションは使わずに過ごせました☺️
さいきん自転車も乗ってますが、
違和感を感じるくらいで
痛みはほとんど消えてきましたよー!

ちゃんママ
おめでとうございます!(*´°`*)♡
私は初日に傷口が腫れてジンジンした痛みがあったのと、2日目に糸が突っ張る痛みがあっただけで
3日目以降は痛みを感じませんでしたので、小走り出来るくらいでした( ・ᴗ・ )
初日の痛みは酷かったので、痛み止め処方してもらいました!

ぽたん
ご出産おめでとうございます(^^)💓
私も初産で出産後お股を縫いました💦
出産後も体は痛いし股は痛すぎるし
私もここで相談させてもらいました😭
初日なんて歩くのもやっとだし、
トイレはかなり恐怖じゃないですか😭?
尿感覚が鈍ってよく分からないし
ウォッシュレッドも大きい方も怖くて無理〜!
という状況で便を軟らかくする薬を
もらってました😂!
入院中はスタスタ歩くなんて出来ず
退院しても違和感はありましたが
しばらくすると大丈夫になりました★

プーディ
私は2か所切開しました。吸引分娩だったので(^^;;
ジンジン痛くて、痛み止めを2週間くらい飲んでました。陰部は腫れ上がり、歩く時は手すりに捕まって、すり足で歩いてました。退院しても、しばらくは円座がないと座れない感じで…。1ヶ月くらい違和感あったかな?

ともこふ
ご出産おめでとうございます◡̈♥︎
私は切ったのに更に裂けたらしく…しかも、お又より痔が悪化してダブルで痛かったです(´;д;`)
円座クッション役に立たず、突っ張った感じで痛いし、お尻は痛いしで…立ち上がりは、気合いでしたw

chiimam
1人目のとき、ケツの穴のあたりまでガッツリさけたみたいでなにするにも痛くて
一番憂鬱なのわトイレでした(T_T)
おしっこわヒリヒリするし、大きい方だとまたさけるんぢゃないかくらい激痛でした(´•_•` )
座るのもゆっくり座って当たりどころを確かめないと、激痛で座れなかったり😭
抜糸わなかったんですけど、1ヵ月近くわとにかく痛かったです(T_T)
1年くらいたってもお風呂でお股洗う時
股の下あたりにボコッと膨らみがありました😭

退会ユーザー
出産お疲れ様でした♡
私も会陰切開しましたが、股の痛みが、も〜〜っ、出産〜産後の全てを合わせて一番痛かったです‼︎‼︎‼︎
1番痛かったのは、退院後〜糸が溶けるまでで、寝返り打つのも一歩踏み出すのも地獄でした。
2週間くらいに糸が溶けるので、それが突っ張ってくる頃が大地獄です。
痛みに強い方でしたが死にたくなりました。
結局、ロキソニン漬けの日々を送り、お股に抗生剤入りの塗り薬を塗って、なんとか耐え忍びました。

MTBK©️
吸引でしたので切開しました。
退院する頃には傷の痛みはなくなりました、2日目ピークに痛くてあとはだんだん…って感じで。
わたし溶ける糸あわず、不快感半端なく退院後、抜糸してスッキリしました!!

つぅ
私はちょっと長めの傷でしたが、1週間ほどでピークは越え、退院してからは1週間ほどで円座もいらなくなりました。違和感は1カ月ほど残りますが、痛みはそのうち和らぎます。痛い時は無理せずゆっくりと行動して下さい(*^^*)ご出産おめでとうございます!

もあ
みなさんお返事ありがとうございます^ ^
まとめてのお返事と電波の問題で1日あいてしまい大変申し訳ありません💦
昨日は後陣痛に対しロキソニンを内服してお又も楽になりました!
夜中は薬効が切れて痛みと戦いながらの授乳でした笑
コメント