
玉名市でのインフルエンザの注射について、2200円支払いましたが、3000円まで補助があるとHPに書いてありました。支払った金額は補助後の金額ですか?
玉名市に住んでます。
今日小児科でインフルエンザの1回目の注射を受け2200円ほど支払いました。
玉名市は3000円まで補助が出るとHPに書いてあったのですが
今日支払った2200円は3000円分の補助が引かれたあとの金額なのでしょうか?
契約医療機関の小児科で打ちました。
子供は玉名市内のかかりつけで打ったのですが、親の私達は隣町の病院で3600円でした。
(有明〇仁)
もしかしたら子供も隣町の病院で打っていたら手出しは少し安かったのかなと思ってしまいました😅
- けいこ(6歳, 6歳)
コメント

Ayaka
地域は違いますが…補助が出るって事は、申請すれば差額が口座に振り込まれるって事では⁉️
新生児の聴覚検査の料金を申請して、後日半額が口座に振り込まれたので…
違ってたらすみませんが、一度市役所に聞いてみた方がいいと思います。

( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )
大磯耳鼻科だと手出しなかったですよ!2回とも
その小児科さんはぴんときますが、3000円引かれた金額です!
-
けいこ
そうなんですね😭
ショックです~
来年から大磯耳鼻科にしようと思います😢
有難うございます!- 11月22日

つずら
2200円は補助がひかれたあとの手出しですね。
我が家の子どもたちも、おそらくけいこさんの子どもさんたちと同じ小児科がかかりつけですが、インフルエンザの予防接種代金が高いので、インフルエンザだけは大磯耳鼻科で打ってます。大磯耳鼻科は3000円でした。
-
けいこ
そんなに金額が違うんですね😵
ほかの予防接種と一緒に打ってもらったので手間は省けたのですが、双子で4000円以上払うことになるので厳しいです😥
来年からは大磯耳鼻科で打ちます😢
金欠なのでほんとショックです😅
有難うございます!- 11月22日
けいこ
ありがとうございます😊
金額的に2200円は安すぎなような気もしたので、もしかしたら引かれたあとなのかなと😅
そうですね!市役所に聞いてみます!