※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳すぎたお子さんがいる方は物の発音や言い方を気をつけていますか?例…

2歳すぎたお子さんがいる方は物の発音や言い方を気をつけていますか?
例えばワンワンだね?ではなく犬だね!などです。

コメント

はじめてのママリ🔰

気を付けてます‼︎

ゆ🧸🫧(28)

気を付けてません😂
3歳の長男は教えてもないのに犬!猫!と言うようになってきました😳

ママリ

2歳頃から気をつけました❣

deleted user

徹底はしてませんが
2歳頃から
ブーブー→車
ないない→お片付け
など言うようにしてます☺️☺️

うー

赤ちゃんの時からあまりワンワンとかブーブみたいな言葉は使わないようにしています⭐️
でも子供はワンワンって言ってたりもしますけどね〜😁