
寝ない原因は切迫と足の骨折。子育て疲れてイライラ。寝かしつけ方法に悩み、不安感じている。
毎日毎日寝なくてイライラします
早くても23:30遅くて1:00過ぎです
一人の時間も取れないしイライラばっかし...
朝も早く起きて昼寝させないで1時間外に出しても寝ません
私が切迫と足を骨折してる為長時間出せないのが原因なのですが...
どうやったら寝ますかね...おしゃぶり辞めてから全く寝ない...
旦那も朝早く夜遅い。休みも週1あるかないか(自営の為)
もう2年間誰にも預けずに子育てに疲れてしまいました。
昼間も突然3時間ほど泣き叫び左耳もおかしいです。。。
もうしんどい。これで産まれてくる子と2人育てられるか不安になってきました。。。
イヤイヤ期と新生児。最近不安が出てきてます、、、
- yunaまま(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

なつ
妊婦さんで骨折は辛すぎますね😱
もう力技しかないんじゃ😅寝んねしないと鬼さんきちゃう⚡️👹とか、、、

なかあたら
切迫と骨折なら難しいですね。もう寝なくてもいいから、テレビ見せたりして、ゆっくり過ごしてもいいと思いますょ!
2人だけで過ごせる大切な時間ですから、後で後悔しないように。。。
朝は、何時に起きますか?
だいたい昼寝も含めて12時間は睡眠が必要だと思うのですが、、、どれくらい寝てますか?
-
yunaまま
テレビもすぐ飽きちゃうみたいで💦
ありがとうございます!
朝は7〜8時には起きてます。
睡眠足りてるのか不安で一歳半まで凄い寝る子だったので慣れなくて😭- 11月19日
-
なかあたら
そうなんですね。
睡眠時間長くても8時間とかですよねー😥大変ですね。。。
2人目産まれるとなおさら大変になると思うので、本当限界なら旦那さんに頼るか、子育てサポートに頼んでもいいと思いますょ!
一時預かりとかもあると思いますしー!- 11月19日
-
yunaまま
ほんとに眠かったら寝るのかなと思いつつ心配です💦
旦那は自分の事しか考えれないのでサポートなどを視野に入れてみようと思います!!- 11月19日

はじめてのママリ🔰
お昼寝なしで23時過ぎまで持つのが凄すぎますね😵!
きっとかなり体力あるお子さんなんだと思いますが親は疲れますよね…😣
もうこの際早めに寝室いって部屋暗くして寝てしまってもいいのでは!?
そしたら一緒になって勝手に寝てくれないですかね💦?
-
yunaまま
早めに寝室行ってこっちが寝てもママ起きてー?起きてー?ってずーと起こされて叩かれて乗られます笑
最後ほっぺチューで笑ってしまって勝てないです笑笑
体力ありすぎて困り果ててます😂😂- 11月20日
yunaまま
9月にiPad落としてから娘に踏まれたりで中々治らなくて出産ギリギリに治る予定です笑
鬼さんとかまだ理解してないみたいで怖いものとか無いんです(--;)
寝たフリしても何してもダメでお手上げですᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
なつ
鬼から電話くるアプリ使ったことないですか😂?うちの子はそれみせたら、ギャン泣きしましたが、寝てくれましたよ、、、笑
あまりやっても可哀想なので、そんな使わないですが😂笑
yunaまま
したことないです!意外と怖い物平気なタイプそうですが試して見ます笑
なつ
使い方には注意ですが、使えると思います😂!ふぁいとです!