戸建てのマイホームを建てた方に質問です。トイレ、お風呂、洗面脱衣室の中で、窓が無くても良い場所はどこでしょうか。また、逆に窓があった方が良い場所についても教えてください。
戸建てのマイホームを建てられた方、ぜひ意見を聞かせてください🙇♀️
トイレ、お風呂、洗面脱衣室の中で、ここの窓は無くてもいいよというところはどこですか??
個人的には、すべてに窓が欲しいのですが、平屋ということもあり土地の形的にもどれか1カ所は窓無しにしないといけなさそうです(T ^ T)
逆に、ここには絶対窓あった方がいいよ!っていう意見も知りたいです🙇♀️✨
よろしくお願い致します。
- ママリ
いぬがお
その中なら脱衣所ですかね?お風呂も乾燥機付けるなら開けないですね。
トイレはたまに開けますね。
退会ユーザー
うちの実家は脱衣所に窓ないですよ😄
換気はドアを開けてるくらいです!
実際にうちの脱衣所も窓はありますが、ほとんど開けません😅
ゆうひなほのママ
お風呂はあった方が乾きが早く、カビが発生しにくいと思います(^O^)
そういえば私の家の脱衣室は最初から窓なかったです🤔笑
ママリ
まとめてのお返事で申し訳ありません😭
皆さまご意見一致で脱衣室ですね!これで我が家も迷うことなく脱衣室を窓無しでいこうと思います✨笑
コメントありがとうございました😌💓
コメント