※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

セカンドベビーカーを検討中です。使っている方のメリットデメリットを知りたいです。候補はiベビーカスマート、ビングル、スポーツリミテッド。車移動が多いけど年末に軽い方がいいか迷っています。

セカンドベビーカーを検討しています。
今悩んでいるものが3つあるのですが、使っている方がいましたらメリットデメリットなどをお聞きしたいです!

◎ベビザラス限定 iベビーカスマートベビーカー

◎ピジョン ビングル

◎ジープ スポーツリミテッド

普段はほぼ車移動です。

年末に電車と新幹線を使って実家に帰るのでその時のために軽い方がいいのかなーと思いつつ色々見てると値段の事もありすごく悩んでしまいます😭😭

どなたか宜しくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

まぐ

ジープを使ってます🙌
タイヤが大きいので段差もスムーズに登れますし、畳むとコンパクトですし満足してます😊✨
単体だと荷物はあまり載せられないですが、ベビーカー用のオーガナイザーを付けてオムツとか着替えとかは全てベビーカーに吊るしてます♬

デメリットは特に思い浮かばないです🤔

ミニちゃん

ビングル使ってます❤️軽いハイシート荷物いっぱい入る文句なしです🦄

ママリ

ビングル使ってます!
最高です🥺❤️
1台目に何使ってたかで印象変わると思いますが、もともとJeep買おうと思って見に行ったら、私は一台目に5キロ位のものを使っていたのでJeepの方が重くてやめました💦
エアバギーとかのような重いベビーカー使ってた方はJeep買われてる印象です😆
あと荷物が入らないこと、座面が狭いこと、前に手すり?みたいなのがないこと、片手で押せないことを理由にJeepはやめました☹️
可愛いのですが😭✨
ビングルは一台目よりも荷物はいるし、3.5キロくらいだったと思うので本当に軽いです✊🏻
片手でも押しやすすぎて感動しました!
あとリクライニングいらないやーと思ってましたが、倒すと「寝るんだ」と思うのか寝てくれるので良いです😆
でも、普段車移動なら重くてもいいのかなと思いました!
私は電車移動が多く都内の駅の階段とか畳んで昇り降りするので、軽くて助かってますが、
車の積み下ろしなら多少重くてもいい気がします😊✨
ぁ、でも年末電車使われるならビングルおすすめします!

mo♡

この中にはないのですがgbの折り畳みベビーカーを購入しました。
友人たちにもおすすめしています☺️
とってもコンパクトで大きめのトートバックにも入ります☺️
スペースを取らないので普段は車に積みっぱなしです😌

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます😭💞まとめて返信ですいません😭😭
いただいた情報をもとにまた色々考えてみたいと思います☺️🙏ありがとうございました🙇‍♀️✨