
コメント

退会ユーザー
完母ですか?私は離乳食後期くらいまで水分補給はすべて母乳ですませてました( ̄ー ̄)

プポ
1ヶ月なら母乳でした(*´ω`*)
-
ちゃちゃ丸*
コメントありがとうございます♡
このまま母乳をあげてみます(ᴑ̶˙ᵚ˙ᴑ̶)!!- 4月28日

柊翔まま
まだ母乳やミルクを沢山あげれば十分足りると思います(^^)
私は離乳食始めてからベビー麦茶とか白湯あげましたょ〜w
気になるようだったらいつでも試しにベビー麦茶とか白湯とかあげていいと思います☆
-
ちゃちゃ丸*
コメントありがとうございます*
まだまだ母乳で大丈夫なんですね!
いつから、あげたらいいかとか‥
全然わからなくて‥( ¯•ω•¯ )
柊翔ままさんの体験を参考にさせてもらいます(。◡̈。)🍼- 4月28日

くまうさぎ!
まだまだ、母乳のみで充分かと思います😊💨
もうすこし月齢が進めば、白湯や、麦茶をあげてもいいと思いますが、母乳を飲む量に影響が出ない程の量にしなければいけないので、あげても50cc未満ですかね😊
-
ちゃちゃ丸*
コメントありがとうございます♡
色々と教えていただいて助かりますっ\( ˆoˆ )/
母乳の方が多いのですね٩(๑ ͗꒵ ͑๑)۶♪- 4月28日

くりとら
昔は湯冷ましあげてたみたいですけど今はあげなくて良いって聞きました\(^^)/
助産師さんに、何の栄養もない白湯等飲ませるより母乳が出るなら母乳飲ませないね~と言われました\(^^)/
後は赤ちゃんがオデブちゃんだと母乳やミルクを少し減らして白湯や麦茶飲ませるみたいです\(^^)/
-
ちゃちゃ丸*
コメントありがとうございます♬
母に湯冷ましは?って言われて
授乳の時間を合わせてたから
意識してなかったな‥と( ¯•ω•¯ )汗
確かに母乳なら栄養もあるし、水分補給も出来て、一石二鳥ですね!- 4月28日
-
くりとら
私も義母に湯冷ましは?ってよく言われてました(*^^*)
母世代と今の時代とじゃ子育ての内容って変わってますよね(^o^;)
今日、検診だったんですが母乳以外の物は離乳食と一緒にスタートでも良いと言われました☆- 4月28日
-
ちゃちゃ丸*
ですよね!笑
母とベビー用品を買いに行くと
昔はなかった!こんなのあるのー!?って、楽しそうにしています( ºΔº )笑
赤ちゃんの水分補給=母乳
ってイメージだったので
言われるまで気にしてませんでした( ´・_ゝ・)笑
検診お疲れ様でした( ¨̮ )*
離乳食と一緒に慣らしていって大丈夫なんですね(ᴑ̶˙ᵚ˙ᴑ̶)!!
リアルタイムな情報ありがとうございます!- 4月28日
ちゃちゃ丸*
コメントありがとうございます♬
母乳の出がまちまちなので‥
混合でやっています( ¨̮ )🍼
出ない訳ではないので
母乳をあげてみます(๑^ω^๑)!!