
コメント

シンママ
よくありますよー。寝るポジションがうまくいかないのか、ぐずぐずと。最終的にうつ伏せで寝ることが多いかなぁ。質問者様の子は自分で寝返りしたあともとにもどれますか?
シンママ
よくありますよー。寝るポジションがうまくいかないのか、ぐずぐずと。最終的にうつ伏せで寝ることが多いかなぁ。質問者様の子は自分で寝返りしたあともとにもどれますか?
「泣く」に関する質問
旦那さんと育児の方針は同じですか? 最近全く違うなと感じます。 一緒に育児をして2ヶ月、お互いにイライラすることがあります…夫もたぶんイライラしてると思います。 助産師さんから夫が言われたそうです…私は慎重派…
妊娠31週です。 毎日引きこもってます。 外に出るのは健診と買い物くらいです。 暑いし(´・ω・`) 職場で伝染った風邪がきっかけで喘息になり、 その後怖くてずっと、妊娠6ヶ月から休職しています。 会社の人、全員マス…
涙もろい人いますか?? 元々涙もろかったのもあるんですが、1人目産んでから涙腺おかしくなってしまってます😇 保育園の行事はほとんど泣けます! ここ泣くとこか?って事でも泣いてしまって本気で恥ずかしいです😅成長し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
昼間は戻れるときもあるんですが、あんまりで、夜は全然無理です💦3ヵ月で寝返りしたのに寝返り返りは全然で、、
シンママ
うちの子は寝返りしてびっくりして戻れず泣きます笑でもやっぱり寝返りしたいみたいで。それを繰り返してやっと寝るって謎の儀式になってますよー。だからもうなにかをしたら寝るとかではないかもしれませんね💦
はじめてのママリ🔰
同じです!3回くらい同じこと繰り返して寝入る感じです💦昼寝も短いんでそもそも寝るの苦手なのかもですね、、
シンママ
うちも昼寝短いです💦夜も2時間ごとに起きます。寝るのも何か才能がいるんですかね…
はじめてのママリ🔰
いままで朝寝して離乳食だったんですが、今日逆にしたらよく寝てます😂夜2時間ごとですか?!ずっとですか?💦
シンママ
生まれてからずっとですよー3時間寝たら幸せなくらい。昼寝もせいぜい30分。なぜですかねー。ちなみに離乳食もたべません!!もうお手上げでーす🤷♀️笑笑