※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいのすけ
妊娠・出産

里帰り出産で長女も一緒に入院。入院中に必要なものや上の子の遊びについてアドバイスを求めています。

二人目出産についてです。
里帰り出産予定で、長女は一緒に私と入院する予定でいます。
夫は夫の実家に、私と娘と犬は私の実家に里帰りします。
そこで、上のお子さんと一緒に入院された方、入院中重宝したものなどありますでしょうか?
母には一応毎日来てもらって、面会時間内で娘を外に連れ出してもらう予定ではいますが、さすがに私も夫もおらず連れ出すとゆうのでは、毎日はきついだろうなと思っています。
今のところ画用紙、色鉛筆、粘土は持ってく予定です。
さすがにこれだけじゃ飽きるよな…とは思っています( ;∀;)
ふだんは保育園で過ごしているので体力はある方だと思います。
娘のいとこ(双子4ヶ月)の面倒はよく見てくれていますので、次女が産まれたらお世話はしたがるだろうなとは思ってますが、、
お世話にも限度があると思いますので、他室内でできる遊びがあれば教えていただきたいですm(__)m

コメント

shiro

私は入院中面会来るのは友人のみだったので
お気に入りのおもちゃ持ってました!
あとは面会来てくれるときに気を使って息子用のおもちゃ付きお菓子とかいただきました🤣
あとは子連れ入院のママが多い病院で子供向けの自販機(アイスだったりお菓子だったり)もかなり充実してたので小銭くらいです❤
(好きな物を好きなだけあげました)

  • みいのすけ

    みいのすけ

    お返事遅くなりすみません💦
    ありがとうございます!!

    yu.22さんも子連れ入院でしたか💡??
    ずっと病室にいるとゆうのがそもそもできるのだろうか…と疑問に思いまして😂💦💦
    おもちゃも種類何種類ぐらいあればいいのか…等、産まれてくる👶のことは全然頭に無いぐらい、どうしようかなと思っています💧苦笑

    • 11月22日
  • shiro

    shiro

    子連れ入院です!
    ずっとは部屋に閉じこもってません(割とキツキツスケジュールの病院なのでゆっくりの暇がなかった為)!
    廊下お散歩したりもしたし楽しかったですよ〜🎶

    • 11月22日
  • みいのすけ

    みいのすけ

    そうですよね💦💦
    👶の講習みたいなのに上の子参加出来るかどうかもありますもんね💦
    確かに廊下とか歩けますよね!全然考えに無かったです😂💦苦笑

    • 11月22日
  • shiro

    shiro

    私はキッズスペースがある所に入院したので上の子を連れて行けないものはそこで遊んでてもらって息子も楽しそうでした🙂

    私もそうでした🤣
    何よりも不安要素でした笑

    • 11月22日
  • みいのすけ

    みいのすけ

    そうなんですねー!
    うちもあるのですが、入院中は別料金なのと、私がいなくて大丈夫なのかな?!と思って利用を考えていたのですが、お子さんは全然大丈夫でしたか💡?
    普段から保育園なので大丈夫かなーとは思うのですが😂💦
    赤ちゃん返りとか今から不安です💧

    そうですよね💦
    👶よりも全然上の子が心配ですよね😟💦

    • 11月22日
  • shiro

    shiro

    保育園通ってませんよ〜!
    妊婦健診の際に預けられる病院だったので慣れてはいましたが🙂

    赤ちゃん返りは妊婦の時から今も酷いほうです😅

    • 11月22日