
一歳の子の発熱について、様子見しつつ38度以上なら受診が必要。食欲は落ちているが母乳はよく飲む。寒い外で可哀想なので様子を見るが、今できることは何か?
はじめての発熱でわからない事だらけです…
昨日の夜から37.4度の微熱があり、今朝改めて測ってみると38.9度まで上がっていました
ただ本人は時々ふらつくものの遊び回ろうとしますし、食欲は落ちていますが母乳はよく飲みます
蕁麻疹のような発疹も無いです
顔色は多少赤い程度、目はとろーんとしていますが😥
調べると38度以上は受診した方がいいと書いてあったのですが外は寒いし可哀想だし…
とりあえず様子見してから決めようと思うのですが、一歳の子に今してあげられる事ってなんですかね…?
- s(6歳)
コメント

退会ユーザー
ぐったりとしんどそうでなければ家で様子見た方がいいと思います。病院でインフルや風邪をもらうリスクの方が高いかなと。水分をこまめにとって、服装を緩く楽にしてあげてご飯は食べられるもの、じっとしているのは無理なので絵本とか活動量の少ない遊びをするですかね☺️

まる
ご飯食べられなくても水分さえとれていれば大丈夫です!
もしかしたら突発性発疹の可能性もありますね😢
-
s
そうなんですね!良かったです😅
突発らしきものはこの間掛かったのですが、丁度台風が来ていたため受診をしていなくて…先に熱が出てからぶつぶつが出来ることもあるんですかね?💦- 11月19日
-
まる
突発性発疹は、高熱が2〜3日続いた後にブツブツができます!
突発性発疹かかってたなら、今回はただのお熱ですかね😢- 11月19日
-
s
突発について勘違いをしていたみたいです💦すみません有難うございます
自己判断ですしもう少し様子を見てみようと思います😥- 11月19日
s
そうですね、少し様子を見てみようと思います💦
水分は母乳かお茶でも良いんでしょうか?突然の事だったのでアクアライトなどの飲料を買っていなくて…😥
退会ユーザー
アクアライトはご飯が少しでも食べられるなら要らないですよ!アクアライトなどは胃腸炎や熱中症などで脱水傾向になりそうであったりする時だけで充分です。甘味が多いですし、虫歯のリスクにもなって体調整ってからでも欲しがったりするので😊💦
退会ユーザー
始めてのお熱で突発ならお熱が下がったと同時か少ししてから発疹が出てきますよ!今はまだ分からないので、ぶつぶつ待ちをすることになります☺️
s
そうなんですね、すみませんご丁寧に有難う御座います🙇♂️とても助かります💦
熱と一緒に出るものだと思っていました…分かりました少し様子見してみます
退会ユーザー
体調が悪い時はママにべったりで機嫌が悪くなったり、お熱あるのに遊ぶのをやめず動き回ったりがしんどくてもある程度体力も残っていて安心しますが、ぐったりしてたり水分も取れないとなると受診してくださいね!もちろん心配すぎてどうしようもないとかであれば病院受診してもいいと思います☺️