※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

先日妊娠検査薬で陽性、今週初産婦人科受診。緊張していますが、三人目です。

先日、妊娠検査薬で陽性が出たので今週産婦人科受診します!


今週初受診するかたいらっしゃいますか?三人目でも相変わらず緊張します😅

コメント

deleted user

3人目で5w0dの今日初診行ってきました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今日行かれたんですね!その位の週数だと確認できたのは胎嚢まででしょうか?

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい、胎嚢だけです!
    これは卵黄嚢なのか気になって質問してしまいましたが笑
    仕事の都合で今日しか行けなくて、次2週間後です😊

    • 11月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あ!!私先ほどこちらの質問お見かけしました(笑)卵黄嚢かはちょっと分かりかねちゃいます💦💦

    やっぱり5週で行くと次は2週間後になりますよね😅ちなみに今日お子さんも一緒に病院に行きましたか?

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは二人とも保育園で、私シフト制の仕事をしているので、今日夜勤前に受診してきました😊
    とりあえず正常妊娠か早く知りたくて笑

    • 11月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園助かりますよね😭❤️看護師さんとかでしょうかね?妊娠中の夜勤だけでも大変ですが、お子さんいる中の夜勤は更に大変ですね💦

    分かりますー!正常妊娠かそわそわします。

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんです看護師なので業務内容的にも早めに報告したくて😭

    正常妊娠かわかったら次は心拍確認までそわそわですよね笑
    何回目でも慣れません😂

    • 11月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんと!実は私も看護師です(笑)病棟とかでしょうか??

    一人目の時は病棟で処置とかオペで放射線浴びることもあったんで、心拍確認前に病棟師長にだけ先に報告しました!

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すごいです❤️笑
    病棟勤務です😊

    そうなんですよ検査とかでも放射線浴びることあって😭
    二人目はその業務に当たったらリーダーに避けてもらうよう話そうと思って、10週まで言うのを我慢してました笑

    • 11月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり放射線浴びちゃいますよね😅今回もいつ報告するかドキドキですね☺️

    しかし夜勤大変ですね…🙍💦

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    明後日面談予定で、元々3月で辞める予定だったので、それも含めて相談したくて今日受診しました笑

    深夜が辛いです😂
    今もお仕事してますか?☺️

    • 11月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3月で退職予定なんですね💦💦ちなみにその後は専業主婦ですか?

    1人目育休明けに病棟から訪問看護に異動になって、今は二人目の育休中です!その最中に三人目授かりまして😅上に報告するのが怖すぎて怖すぎて…今から震えてます(笑)

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    5月の連休明けから個人病院にしようと思っていたのが妊娠がわかり、次雇ってもらえないと思うので退職を辞めようかと笑

    それ怖すぎますね!笑
    友達もそのパターンで、育休明け1ヶ月だけ復帰してすぐ産休でした笑

    • 11月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですね~💦個人病院だと尚更妊婦さんは雇わなそうですもんね🙍今のところにいたほうが休暇も手当てももらえますし!

    怖すぎますよね(笑)まさにそのお友達のパターンになります😅そして毎回必ず切迫で自宅安静と入院になるので、復帰さえ怪しいです。あ~怖い😩

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよ!
    もらうものもらって復帰して少し働いてやめようかと笑

    普通の職場でも怖いですけど、医療職の職場ってそーゆーの怖いですよね笑
    今週数どれくらいですか?❤️

    • 11月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いや、本当にそれですよ!しっかり頂けるものは頂いて少しだけ働いて辞めましょ(笑)

    医療職って人様の命扱ってるわりには、スタッフの健康や体には鬼のように厳しいですよね~🙍今は多分6週か7週らへんかなあと思うんですが、産後の生理がまだ安定してない時期だったのでちょっと週数に差があるかもです😅

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですよね!笑

    ほんとそれなんですよ😂💦
    休みにくいし反応が怖いですよね。笑
    それなら早ければ心拍確認出来そうですよね🥰

    • 11月19日
おすしママ

明後日、2人目ですが初診に行きます☺️✨

まずは子宮外じゃないかとても心配です😭
第1関門、子宮内に胎嚢あってくれ〜!と思ってます💦
緊張しますよね…。

来週の方が胎嚢確認が確実そうだし、どうしようか迷ったんですが5w4dでの受診になりそうです!