
写真撮影にお金の余裕がなく、次の子のことも考えると悩んでいます。子どもが成長し、新しい写真を撮りたい気持ちもあります。我慢すべきでしょうか?
ハーフ、1歳と同じ写真館で13000〜15000円の写真を撮ってもらっています。2歳の誕生日も撮りたいのですが正直お金に余裕がある訳でもないので悩んでいます😢次の子が産まれても同じように毎年撮ってあげられるかはわかりません💦(とても遠いスタジオなので2人連れては物理的に厳しいかと)
最近子どもも落ち着いてきて、言葉で意思疎通が少しできるので去年とは違った写真が撮れるかと思うと楽しみで残しておきたい気持ちも😢
我慢するべきですかね?
- み!グッドアンサーに選ばないで🫣
コメント

きゃん☆
兄弟で同じことができないだろうなって場合はやめてます!
うちは、お金出して写真館で撮るのはお宮参りと七五三と成人式だけの予定にしてます😀
ハーフバースデーは無料券が2カ所分あるので、いつもそれで撮ってます。。
正直毎年記念に写真館で撮ったとしてもあまり見返さないと思いますし、スマホやデジカメの写真で十分です!
そしてそっちのほうが良く見返します😅
あくまで私個人の考えですが、、😭❤️

なつ
私は子ども3人希望で現在1人目です(^^)
できるだけ平等にしてあけだいので3人目までできることをしてあげようと意識してます
写真館で高いお金を出して写真を撮るとやっぱりそれなりに綺麗で素敵な写真が残せると思います✨
けれど、そんなしょっちゅう見返すかといったら…私は見返さないのでここ!!って時に撮るのがいいのかなぁーと思います😁
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
ありがとうございます!やはり平等の方がいいですよね💦自分が長女で1人目だったのでそういう意識が低く💦その写真館はスマホの補正前データ50ぐらいくれるのでよく見返してはいるのですが💦でもやっぱり高額の写真館とは雰囲気とかクオリティは違います😭ここぞという時の写真を撮ってあげたいと思います😭
- 11月24日

緑茶🍵GreenSmoothy
ニューボーンフォト、百日、1歳、入園、2歳の七五三(嫌々で着物は着れず)、3歳で改めて七五三を撮りました。4歳は下の子のニューボーンフォトで一緒の写真を撮りました。
下の子も3歳までは同じようにします。
データで買った写真は、折角なので飾っています。
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
すごい✨たくさん撮られていますね✨羨ましいです😭✨いつも予算はおいくらぐらいですか?やっぱり写真館で撮ってもらうと綺麗で飾りがいがありますよね💕
- 11月24日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
背景や衣装が家では絶対あんな風にできないので☺️
データだけ1〜2点買っているので、いつも1万円くらいです。
ニューボーンフォトだけは看護師免許を持ってる方に撮ってもらってるので、データだけで3万円でした。
以前カメラ屋に勤めてたので、そこで安くプリントしてもらってます♪- 11月24日
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
やっぱりそうですよね😭下の子がかわいそうですもんね💦これから七五三もあると思うと写真撮るチャンスもありますし…そこの写真館はスマホの全データ50ぐらいくれるので携帯で見返すことも多く悩んでしまいました😭でもお財布と相談します😭